1. トップ
  2. グルメ
  3. 【七隈駅】一見背徳感アリだけど実は!味わったことのない”味噌らーめん”

【七隈駅】一見背徳感アリだけど実は!味わったことのない”味噌らーめん”

  • 2025.6.24

こんにちは!リビングふくおか・北九州Web地域特派員のゆーれんママです!今回ご紹介するのは、先月末にオープンしたばかりのラーメン屋さんです。実は先日ご紹介した「とら食堂」のラーメンをいただいた翌日にお伺いしたのですが、それには訳がありまして・・・

出典:リビングふくおか・北九州Web

理由は後程ということで!場所は福岡市地下鉄七隈線七隈駅から80mほど東側に行った福大通り沿い。「味噌らーめんあお井(みそらーめんあおい)」というお店です。

姉妹店はどんなお店?

「とら食堂」と「味噌らーめんあお井」の代表取締役は同じ和田さんなんです。「とら食堂」に行った際に、こちらのお店の存在を知り、気になりすぎて・・・という流れ。2日連続ラーメンは私にとってかなりのレアケースです♪

出典:リビングふくおか・北九州Web

「とら食堂」で撮影

しかし、白河ラーメンを提供する「とら食堂」とは全く異なるメニューを「味噌らーめんあお井」では提供しています。

出典:リビングふくおか・北九州Web

店名にもあるように、味噌らーめんのお店です。注文は券売機ですよ。基本の2種類のラーメンに、たまごやチャーシューの増量、その両方というラインナップです。

出典:リビングふくおか・北九州Web

唯一無二の味噌らーめん!

今回注文したのは「味噌」(890円)と「アウトレットたまご」(60円)。「アウトレットたまご」は形の崩れた玉子を使用しているので、「味噌たまご」(1000円)よりも50円お得に食べられるんです。数量限定で、帰り際に撮影した時は(上記の写真)売切れでした。 運ばれてきましたよ~。「とら食堂」と同じ方が考案したとは思えない味噌ラーメンのビジュアルにビックリ。

出典:リビングふくおか・北九州Web

濃厚そうで背脂も浮いてて、たまらなく美味しそうだけれど、ちょっと背徳感も感じられるヘビーな見た目(笑)。今日はカロリーとか気にせずに、ガッツリ行っちゃおう!と決めてかかってスープを一口。あれ?濃厚なんだけど、しつこくなくて、食べられたような親しみのある味わいです。実は、すり潰した大豆をスープに入れ、味噌ダレに大量のすりゴマを入れているというのです。とろみを感じるくらいまでに、大豆とゴマが入っているなんて、なんてヘルシーなんでしょう!女性には特に嬉しい成分が入っている食材ですし、栄養満点ですよね。 このスープに合う麺を選んで製麵所から仕入れているそうで、スープが絡み合った中太の麺はこの上ない美味しさでした。

出典:リビングふくおか・北九州Web

「とら食堂」の味変は、白胡椒と刻み玉ねぎでしたが、こちらは「ブラックペッパー」。ちょっと洋な感じもして、濃厚なスープにピリッとしたスパイスが合うんです!

出典:リビングふくおか・北九州Web

チャーシューもスープに絡んでとろけます。

出典:リビングふくおか・北九州Web

形は崩れていても、味は変わりませんよ。

出典:リビングふくおか・北九州Web

スープは勿論、麺や味変にもこだわりを感じる「味噌らーめん」はやはり「とら食堂」と同じ方が作られているのだと実感する、納得の1杯でした。

ファミリーにも優しい♪

福岡大学の近くなので、お昼は早くも「味噌らーめんあお井」のファンになった学生さんで混んでいましたが、店内は家族連れにも配慮された居心地の良い造りで、お座敷席もあるんです。手前のお座敷席にはテレビもありました。

出典:リビングふくおか・北九州Web

子ども用の食器も沢山用意されていましたよ。

出典:リビングふくおか・北九州Web

テーブルとカウンター席も広めです。

出典:リビングふくおか・北九州Web

「今までにはない、味わったことのない味噌らーめんだと思います。」と和田さん。このオリジナル感溢れるこだわりのラーメンは、食べる価値大ですよ。

味噌らーめんあお井(みそらーめんあおい)

福岡市城南区松山2-33-12

(092)801-7788

11:00〜21:00

定休日 なし

とら食堂福岡(@torashokudofukuoka) • Instagram写真と動画

元記事で読む
の記事をもっとみる