1. トップ
  2. 客「どっちができるの早い?」カフェで起きた“衝撃の展開”にあ然…「一体何が起こった」

客「どっちができるの早い?」カフェで起きた“衝撃の展開”にあ然…「一体何が起こった」

  • 2025.6.18
undefined
※ChatGPTにて作成(イメージ)

 

予定が詰まっていて、なるべくスピーディーに食事をとらなくてはならないとき、レストランやカフェで「速く提供できるメニュー」を尋ねた経験がある方もいるのではないでしょうか?

ゆいと(@yui_kama)さんが、「カフェで聞いたびっくりするような会話」についてThreadsに投稿し、注目を集めています。

投稿者さんは、カフェでいったいどんな会話を耳にしたのでしょうか?

気になる投稿が、こちら!

Threadsで見る

カフェでレジに並んでいた投稿者さん。前のお客さんと店員さんのやり取りが偶然聞こえてきたのだそう。

お客さんは、店員さんに「できるのが早いメニュー」を尋ね、店員さんも丁寧に回答。投稿者さんは「ああ、このお客さんは急いでいるんだな。なるべくスピーディーに食事を済ませたいんだな」と思っていたのですが…なんと!

お客さんが注文したのは「時間がかかると言われたメニュー」だったのだとか!

これはまさかの展開。思わず「え!?」と思ってしまいますね。

今までの質問はどうした!?すべてが覆っているぞ!?それでいいのか!?1番スピーディーに提供してもらえる明太パスタを頼むべきでは!?

そう、当惑しそうです。心の中で「なんでやねん!」とツッコミが炸裂しても不思議ではありません。

投稿者さんも大いに困惑。この会話について「今一体何が起こった」と驚きを綴っていました。

「サンドイッチ」と聞こえた瞬間2人の表情を何度も見てしまった

投稿者さんに詳しくお話を伺いました。

---確かに「何が起こった?」と思っちゃいますね!サンドイッチと言われた時、どのように対応しましたか?

そのお客さんの後ろに並んでいたのですが、サンドイッチと聞こえた瞬間、店員さんとお客さんの顔を何往復も見てしまいました。

---思わず表情を見てしまったその気持ち、わかります。この後、サンドイッチの提供時間に対してお客様は何かおっしゃっていましたか

それがほんとに謎で、その後も「作ってる間、ちょっとどこか行っていいですか?....いや、大丈夫です待ちます。」などと言っていて、目的が全く分かりませんでした。

---本当に不思議ですね…!興味深いお話をありがとうございました。

まるでミステリー小説のような展開

なるべくスピーディーに提供できるメニューを質問していたのに、注文したのは時間がかかるメニューだった…というエピソードでした。このお客さんは注文後、席を外そうとしていたということなので、もしかしてなるべく調理に時間がかかるメニューが良かったのかも…?でも、それならパスタの種類にまで踏み込むのはおかしいですよね。

まるでミステリー小説のような展開。世の中には不思議なことがあるものです。

取材協力:ゆいと(@yui_kama)さん