1. トップ
  2. エンタメ
  3. 【パク・ボゴム】スペシャルインタビュー♡ 今、主演ドラマ「グッドボーイ」から目が離せない!【韓ドラ姉妹の 韓国ドラマにサランヘヨ】連載♡Vol.20 Prime

【パク・ボゴム】スペシャルインタビュー♡ 今、主演ドラマ「グッドボーイ」から目が離せない!【韓ドラ姉妹の 韓国ドラマにサランヘヨ】連載♡Vol.20 Prime

  • 2025.6.21

美容ライターYUKAとスタイリストKOMAKiのユニット「韓ドラ姉妹」の連載♡
今見て欲しい韓国ドラマや映画をあれこれと、お酒を飲みながら言いたい放題!
記念すべきVol.20はスペシャルバージョン!なんとっ!!韓ドラ姉妹が新ドラマ「グッドボーイ」出演者にインタビュー。主演のパク・ボゴム氏に今作の魅力や裏話、聖地巡礼におすすめな場所まで教えてもらいました!
共演者のキム・ソヒョン、イ・サンイと共に聞けた貴重なインタビューと「グッドボーイ」の見どころをた~っぷり、お届けします。
※一部ネタバレが含まれます

Prime Video「グッドボーイ」

容姿も、スタイルも、人柄も、歌声も、ボゴミは金メダリスト☆

今回ご紹介するのは、日本でも絶大な人気を誇るパク・ボゴム。(愛称:ボゴミ)来月には6年ぶりとなるファンミーティングで来日が予定されている。高校2年生の頃、ピアノの弾き語り動画をネット上にアップし、事務所にスカウトされた彼。デビューから4年で大人気「応答せよ」シリーズの第3弾「恋のスケッチ~応答せよ1988~」、翌年の「雲が描いた月明かり」と立て続けに出演したドラマが大ヒット!大ブレイクを果たす。(この二作もとーってもオススメなので観て欲しい)
その後は、俳優以外に音楽番組のMC、ブランドの広告、テレビCM、歌手と活躍の幅を広げ、圧倒的な支持を得て、「国民の彼氏」と呼ばれるように。穏やかなニコニコスマイルに、182cmの高身長スタイル、大学のミュージカル学科出身で歌もピアノの腕前も素晴らしい!
また、バラエティで見せた明るくボジティブな性格に、ご飯をモッリモリ食べる姿、感受性が豊かで泣いてしまう所など、あまりにも純粋でスタッフまでもがメロメロになるという。芸能界に彼の悪口を言う人はいないと言われ、スタッフや共演者への気遣いなど、数々の美談があることが有名な俳優で、「芸能界の模範生」とも呼ばれる。今回の新ドラマ「グッドボーイ」では元ボクシングの金メダリスト役だけど、リアルボゴミには全てにおいて金メダルを贈呈したい!

ボゴミと人気俳優が集結。アベンジャーズならぬ、グッベンジャーズ!

ボクシングと出会い、才能を開花させ金メダリストにまで上り詰めるユン・ドンジュ(パク・ボゴム)。しかし、その輝かしい瞬間も、ボクシングチームからの理不尽な追放によって一瞬で崩れ去ってしまう。その後、特別採用枠で警察官となり、人生の新章を迎えることになるが、警察官としての道のりは、ボクサー時代のようにはうまくいかず…そんな中、同じく英雄だった射撃の金メダリスト、チ・ハンナ(キム・ソヒョン)、フェンシングの銀メダリスト、キム・ジョンヒョン(イ・サンイ)、レスリングの銅メダリスト、コ・マンシク(ホ・ソンテ)、円盤投げの銅メダリスト、シン・ジェホン(テ・ウォンソク)らと特殊班が結成され、彼らの元スポーツマンだった肉体とスキル、情熱で悪を成敗していく。
Prime Video「グッドボーイ」

今月から配信された新ドラマ「グッドボーイ」。
なんてったって本格サスペンス「良くも、悪くも、だって母親」や「怪物」などのヒット作を生み出したシム・ナヨン監督が手掛けたんだから、面白くない訳がない!既に面白い!ボゴミの熱量が半端ない!!と、話題で韓ドラ姉妹も試聴を楽しみにしている今作。インタビューでは作品に対する想いや貴重な話まで聞くことができた。未だ撮影が進行中で多忙の中、短い時間でも真摯に取材陣に対応してくれた、パク・ボゴムと、子役から活躍し「無駄な嘘」や「偶然かな?」など、ヒロイン役が続くキム・ソヒョン、どんな役でも幅広く見事にこなし「マイ・デーモン」でファンを広げたイ・サンイの3人の出演者たち。ボゴミは薄いベージュのセットアップに白シャツで、まるで王子様のようだった♡

Prime Video「グッドボーイ」

ーーまず、今作に出演を決めた理由は何ですか?
パク・ボゴム「僕は善良な市民を守る警察官ユン・ドンジュを演じています。元国家代表でスポーツに特化している警察官というキャラクター設定が新鮮に感じ、出演することを決めました」
キム・ソヒョン「もちろん台本自体も素晴らしかったのですが、チ・ハンナという元射撃の選手という韓国国内の作品でも今までになかったキャラクターで新しい姿を見せることができると思ったから」
イ・サンイ「アベンジャーズを彷彿させる警察チーム、かっこよく市民を守り、悪と戦うことができる“グッベンジャーズ”だ、と思って出演を決めました」

上手いこと言う!まさにその通りのイメージ!!

Prime Video「グッドボーイ」

キャッチコピーはブルドーザー!犯人逮捕も恋も真っ直ぐ前進!!

ーー元メダリストという役を演じる上でどういった点にポイントを置きましたか?またご自身
の役にキャッチコピーを付けるとしたら?
パク・ボゴム「ドンジュは元ボクシングの選手です。なのでボクシングの練習を約6ヶ月以上、また筋トレなどで体重と体格を鍛える体作りをしました。キャッチコピーをつけるとしたら『ブルドーザー』」

マジャ!(その通り!)犯人逮捕にも、恋にも、猪突猛進すぎて馬鹿みたいに真っ直ぐなキャラクターを演じたボゴミ。真っ直ぐすぎて、危なっかしくていつも傷だらけなんだけど、そこがちょっと抜けてる感じでキュートさも健在なのだ♡
また、体作りという点、納得なのが第2話のシャワーシーン。思わず、「すんごッ!」っと声に出てしまった背筋や腕の筋肉の盛り感と、かっこよさ!あんなベビーフェイスからは全然想像できない。。。。トレーニングの甲斐あって、劇中でのボクシングシーンも格闘アクションシーンも、動きがキレッキレ!今までこんなにボゴミがアクションをする所、見たことなくって、新鮮! エキサイトしてゾーンに入った時の表情にもぜひ注目してほしい。

ーー3人の他に元レスリングの銅メダリスト、コ・マンシク(ホ・ソンテ)、元円盤投げの銅
メダリスト、シン・ジェホン(テ・ウォンソク)が同じチームとなりますが、共演者皆さんの
印象はいかがですか?
パク・ボゴム「ホ・ソンテは現場でのアドリブが有名な方です。5人が登場するシーン、非常に豊かに表現してくださりました。テ・ウォンソクさんは非常にキメ細やかな表現をしてくださり、こういった共演者の方々と一緒に演じることができて光栄です」

特殊班のチームリーダー、マンシクとドンジュの先輩後輩コンビの漫才みたいなやりとりは、クスッとしたり、ジンッときたり、ホッとできる見どころの一つと言える。

Prime Video「グッドボーイ」

いろんな愛にも注目!気になるラブな三角関係の行方も♡

ーー日本のファンの皆さんに見どころを教えてください。
パク・ボゴム「やはり見どころはアクションですね。みんなが最善を尽くした、それぞれの得意な種目スポーツを使ったダイナミックなアクションを皆さんにぜひ楽しんで頂きたいです!」
キム・ソヒョン「ドンジュとハンナのロマンスについても注目してください」
イ・サンイ「今、ロマンスという言葉が出ましたが、作品の中では様々な愛、家族愛、友情、関係の中で変化する愛がありますので、皆さんどうぞご期待ください」

はい、そうです! ロマンスも気になるよね~。ドンジュとハンナとジョンヒョンの三角関係!!!
ドンジュはハンナにずっと片想いで、ハンナとジョンヒョンは元恋人同士。しかも、ドンジュとジョンヒョンは何から何まで真逆のタイプ。
ドンジュの体育会系で何度も真っ直ぐに「好き」と伝える、燃える炎のような情熱的なアプローチもいいけど、知的でそっと静かに見守ってくれている大人眼鏡男子のジョンヒョンの感じもいいんだよなぁ~(ジョンヒョンもムキムキだしㅋㅋㅋ)。
そして、回が進むにつれてチームの5人それぞれの関係がどう変化していくのか? 5人の足並みが揃っていく過程も楽しみ!!

Prime Video「グッドボーイ」

韓ドラ姉妹が聞く、聖地巡礼におすすめの場所は?

ーー日本人は韓国に遊びに行く時にロケ先を観に行くことも多いのですが、今までの撮影で印象に残っているロケ地や、おすすめの場所はありますか?
パク・ボゴム「グッドボーイのロケ地は主に釡山でした。日本からも多くの観光客の方が釡山に訪れていらっしゃるので、釡山の美しい海や風景を楽しんでいただければと思います」
キム・ソヒョン「釡山と言っても広いですよね。その中でも影島(ヨンド)というところでも撮影をしました。もちろん海雲台(ヘウンデ)や広安里(クァンアンリ)など有名な所もありますが、影島は特に昔ながらの風景を楽しむ事ができる場所で、私もヒーリングしながら撮影に臨む事ができました」
イ・サンイ「今回の撮影で全国各地に行きました。また釡山の影島に大きな橋があって、そこでのドンジュの撮影シーンでもありますので、皆様期待していてください。またその周辺に多くのグルメスポットもあるので私たちの痕跡も発見することができると思います」

韓国ドラマの聖地巡礼ガイド本を出している私たちが聞きたかった事!!
釡山がメインのロケ地なのね、影島も気になる。これは痕跡も探しに行かなくちゃっ~!

Prime Video「グッドボーイ」

インタビュー中、時々「はいはい」「ありがとうございます」など、知っている日本語を交えて答えてくれたボゴミ。
軽快なアクションとコミカルさと、彼のまた一味違った魅力を見せてくれる「グッドボーイ」に引き続き大注目です!

edit : sweet web

元記事で読む
の記事をもっとみる