1. トップ
  2. お仕事
  3. 社内恋愛、意外と少ない? 66%が「未経験」と回答

社内恋愛、意外と少ない? 66%が「未経験」と回答

  • 2025.4.8
出典:シティリビングWeb

今回のテーマ

社内恋愛、したことある?

働き方、オフィスでの悩み、プライベートなど、シティ読者のホンネや実態を大調査! 今回は「社内恋愛、したことある?」についてリサーチ。

出典:シティリビングWeb

社内恋愛、したことある?

出典:シティリビングWeb

※2025/3/5~3/18、Webでアンケートを実施。有効回答数2,171

経験者のエピソード

▶正にスタートダッシュ、新人研修の時期は狙い目です(T・R/企画・マーケティング)

▶社内恋愛しているときは会社に行くのが楽しくなる(N・M/秘書)

▶今考えると、世界が社内しかなかったんだな。もっと外を見るべきだった(Y・S/カスタマーサポート)

▶共通の話題があったり、お互いの仕事が理解できるのが良いです。周りにバレないかハラハラしました(T・N/営業)

▶一緒に帰っているのを見られて一気にウワサが広まりました(N・A/営業事務)

▶演技力が身に付いた(O・S/経理)

▶社内チャットで誘ったり誘われたり、会議中や打ち合わせ中にPCに名前が点滅するとドキドキして隠したりしました(K・A/研究・開発)

▶公表していないので、職場ではあくまでも他人行儀で敬語、だけどエレベーターの中だけではタメ語で話すので楽しいです(K・C/接客・販売)

▶周りに内緒だったので、バレないように目で合図したり、ワクワク感がありましたね(N・C/営業事務)

▶休日の外出先に困ること、一緒に有給休暇を取れないことなど特有の困りごともあるけど、社内の人間関係を相談したり、仕事の悩みを理解してもらえたり、メリットが多い気がする(A・N/人事・労務)

▶経験はありますが、反対派です! 会社で一生懸命働いている姿に惚れたけど、いざプライベートを見てみたら私服とか悪い意味でのギャップを感じてしまい、冷めてしまったことがあるので(O・A/製造)

▶社内公認カップルの人を好きになってアタックするも叶わずで浮気をしない人という確証はとれたけど、ずっと苦しかった(M・A/介護・福祉)

▶ラインで食事に誘ったら、同期にそのメッセージを回覧されて、同期から「無理だって言ってたよ」と言われた思い出があります。思い出して胸が痛んできました…(F・Y/営業事務)

▶塾講師として働いている時に同僚と付き合っていました。カリキュラムを一緒に作ったり、得意科目で助け合ったのがいい思い出です。生徒に冷やかされないよう、隠すのに必死でした(T・K/総務)

▶内緒でお付き合いしていましたが、テーマパークで同僚にばったり。もちろん翌日にはみんなに知れ渡ってしまいました(笑)(O・M/総務)

▶お相手は同じビル内の人でしたが、二股を掛けられていて彼女も同じビルに居る事が分かったのですが、ビルから外に出た際、彼女に上からゴキブリを落とされた(O・Y/営業)

▶他部署の先輩と3年交際しました。私とは結婚できないという理由で別れを告げられ、死ぬほど泣きましたが結果的に私が来月入籍するので、あの時周りに交際を宣言していなくて良かったと心底思いました(T・N/営業事務)

▶少し時間差で退社して、その後ご飯にいったりするのが楽しかった時期があります。でも結婚までしないとその後は微妙なので、結婚するくらいの意思がないなら付き合わない方が良いと思います(Y・E/営業事務)

▶社内恋愛は難しい。お局様から「まさか付き合っていないよね」と言われました。結婚報告したら1時間説教。「先輩を差し置いて先に結婚するなんて」と…(A・K/営業事務)

未経験者のエピソード

▶いい人だなと思うことはあっても、毎日顔を合わせるのでいろんな面を目にしてしまい、恋愛には発展しない(M・Y/人事・労務)

▶プライベートは隠したいタイプなので社内恋愛はナシです(K・S/接客・販売)

▶私はしたことがありませんが、社内恋愛は絶対に周りにバレてます! 隠そうとしているのが可愛くて、微笑ましく見ています(S・N/介護・福祉)

▶当社においては、特に男性に既婚者が多いせいかほとんど見られません(S・S/広報IR)

▶職場では能力しか見てない(S・M/研究・開発)

▶悪い面がしっかり見えてしまうから、あり得ない。恋愛は片目つぶって見るくらいでないと、対象相手にもならない(Y・N/経理)

▶うちの会社は社内恋愛の人たちのことをマル社と呼んでました。あの人マル社らしいよ~、いいなぁ!と独身時代はよく言ってたものです(W・Y/営業)

▶職場恋愛で破局したカップルに凄く気を遣って仕事した経験があるので同じ轍は踏まないように気をつけようと心がけていた若かりし頃…(H・N/看護師)

▶社内恋愛、相手の知りたくない情報(仕事の不出来や、女性関係など…)まで入ってくると聞き、経験はありません(K・R/財務)

▶社内恋愛の怖さを知ってるから、恐ろしくてできません(M・M/総務事務)

▶一歩手前まではありますが、私に勇気がなくてフェードアウトしてしまいました(T・Y/管理栄養士)

▶社内恋愛といえば、 ダブル不倫の2人を思い出します。 不倫旅行のスケジュールが会社のコピー機にあり、リークにより発覚。 両者退職になりました…(I・Y/接客・販売)

▶小さな会社だと人の出入りも少ないので、ドラマや漫画のような出会いは皆無です(H・A/経理)

▶こっそり待ち合わせして帰ったり、給湯室で待ち合わせしているのを目撃したことがあります。これが社内恋愛か!と感動しました(H・K/品質・生産管理)

▶社内恋愛をして結婚したかったが、業務が忙しすぎる会社で、社内恋愛もできなかった(N・Y/介護・福祉)

▶結婚までいくパターンを多く見てきて、まわりとしては祝福しますが明らかに喧嘩中と伝わってくることもあり、職場が同じだとプライベートとの切り替えが難しかったり、周りが気を使うこともある(Y・M/品質保証)

▶社内恋愛は面倒が多そうなので絶対に避けます。 元上司は、何もないけど会議室で何か疑われることがあってはいけないからと、常に扉を開けっぱなしにする慎重さのある人でした(K・M/企画・マーケティング)

▶同僚が社内恋愛をして破局し、社内に居づらくなってしまい退職したのを見てから社内恋愛は難しそうだな、と思いました(M・Y/経理)

元記事で読む
の記事をもっとみる