1. トップ
  2. 「たっっか!」250円の“キャベツ1/4サイズ”を目撃した客→驚愕するも…購入を決意したワケ

「たっっか!」250円の“キャベツ1/4サイズ”を目撃した客→驚愕するも…購入を決意したワケ

  • 2025.2.15

東京で一人暮らしをする、こなたこな(こなたこなの凍狂(トーキョー)独り暮らし)さん。心身ともに凍えるほど孤独な凍狂(東京)暮らしの日常を、ブログで発信しています。

レタス派かキャベツ派かを比べ、自身のキャベツへの愛を熱く語るこなたこなさんですが…?

大好きなキャベツがベラボーに高い

undefined

スーパーでキャベツの値段の高騰に驚愕します。レタスはキャベツに比べると少し安かったため迷いますが、「それでも俺はキャベツを買うぞ!」と、強い意志でキャベツを購入しました。

一方で、買おうと思っていたほうれん草より小松菜が少し安かった場合は、あっさりと小松菜に切り替えます。こだわりがあるのはキャベツのみだったのでした。

最近、キャベツをはじめとした野菜が値上がっていますね。予定の買い物を変更して割安なものを買うこともよくあります。多少割高でも買ってしまうのは、本当に好きなものということかもしれませんね。

ブログ:こなたこな(こなたこなの凍狂(トーキョー)独り暮らし

の記事をもっとみる