1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「交通費、半分払ってもらえる?」いつも私が車を出すのでお願いすると…ママ友の返答に絶句!その後

「交通費、半分払ってもらえる?」いつも私が車を出すのでお願いすると…ママ友の返答に絶句!その後

  • 2025.6.17

毎回「会おうよ」と誘ってくれるママ友がいるのですが、普段は近くのショッピングモールなどに各自車で現地集合・現地解散しています。ただ、たまに「ちょっと遠出したいね」という話になると、なぜか当然のようにうちの車で出かけることが決まっていて……。

ママ友の“まさかの返答”にモヤッ!その後…

ガソリン代・交通費・駐車場代など、すべて私持ちになります。ママ友から何か聞かれることも、確認されることもありません。特に何かしてほしい訳ではないのですが、お礼を言われたり、ちょっとした手みやげがあったりすることもなく……。

私もいちいちお金のことを言うのは気が引けて、「まあいいか」と見過ごしてきたのですが、同じことが3〜4回続いたところで「ちょっと図々しいな……」と思うようになりました。

そして5回目、ママ友に「毎回うちが車を出してるから、交通費は半分もらってもいいかな?」と聞いたところ、「それなら遠出はお金かかるし、もうやめようか?」とニコニコしながら言われました。そして「今までありがとう」とも。それ以来、近場のショッピングモールに行くことすらやめました。

◇ ◇ ◇

ママ友との関係性によっては、言いづらいこともありますよね。でも、我慢が積み重なる前に気持ちを伝えることで、無理のない関係を築けることもあります。また、相手の反応次第では「距離を置いたほうがよかった人なんだ」と気づけることも。合わないと感じたら、連絡を減らすなどで距離をとっていきたいですね。

著者:坂本なつみ/30代 女性・主婦。3歳と1歳児のママ。趣味は料理と旅行。

イラスト:さくら

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年6月)

ベビーカレンダー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる