1. トップ
  2. ファッション
  3. 【60代ファッション】夏のワードローブに欠かせない!白TからロゴTまで、大人のTシャツコーデ4選

【60代ファッション】夏のワードローブに欠かせない!白TからロゴTまで、大人のTシャツコーデ4選

  • 2025.6.16

月刊誌『素敵なあの人』の公式ブロガーの日常を綴った素敵ブログ。
今回は、YUMIKOさんの夏のTシャツコーデについてお届けします。


皆さまこんにちは。今日はこれからの季節に欠かせない、Tシャツのコーディネートについてお話しさせて頂きたいと思います。 まずは、定番のボーダーTシャツ。今まではこんな風にデニムと合わせて着ていました。半袖のTシャツにリネンのストールを合わせるコーディネートは私の夏の定番となっています。ストールはカフェなどの冷房対策としても役立つアイテムなのでおすすめです。

こちらは今年購入したMUJI のボーダーTシャツ。GUのスカートに付け襟とパールの3連ネックレスでフレンチカジュアルにしてみました。

今まで付け襟は冬のちょい足しアイテムとしか考えていなかったのですが、Tシャツに合わせてみたら意外としっくりきて、首の後ろの日焼け対策にもぴったりでした(^^”

そしてお次は、ロゴTシャツ。 ブランドネームの入ったTシャツは皆さんも1枚はお持ちのアイテムでは無いでしょうか。 agnes b.のロゴが入ったTシャツは、今年購入した物ですが、白ではなく淡いピンク色を選びました。

もちろん、そのままでもおしゃれなアイテムですが、今回はGUのリネンパンツと濃いピンク色のリネンカーディガンを合わせて、素敵世代ならではの色を楽しむコーディネートにしてみました。

最後はシンプルな白Tです。私が愛用しているのはヘインズのBEEF-Tshirt です。3枚パックのHanesよりも肉厚の生地で気になるお腹周りや背中の肉も拾わないのでシンプルな白Tシャツでも安心して着られる優秀アイテムです。 この日は、ゴールドのナバホパールネックレスと髪にHERMESのミニスカーフを巻いてアクセントにしてみました。

これからが夏本番。Tシャツが主役になるコーディネートを皆さんも楽しんでみてくださいね。 今回も最後までお読み頂きありがとうございました。

この記事を書いた人 YUMIKOさん

広告代理店やアパレル勤務を経て、50代で会社員として社会復帰。ファッションやメイクなど、アラカンのシングルライフスタイルを日々楽しんでいます。目標は80代になってもボーダーとデニムを着ること。

元記事で読む
の記事をもっとみる