1. トップ
  2. 小5娘に「算数を教えて」と言われた母→その後、難しい問題に直面したときの雑な解決方法に「ダメやろ」

小5娘に「算数を教えて」と言われた母→その後、難しい問題に直面したときの雑な解決方法に「ダメやろ」

  • 2025.6.17

2児の母であるポンコツ主婦の、つっち(ポンコツ主婦つっちの子育てダイアリー)さん。日常や育児のあれこれを、ブログで発信しています。

小5の長女・あるちゃんが、算数の工夫して計算するという問題がわからないと質問してきて…?

小五の算数

undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined

問題を見たつっちさんは「はいこれならわっかりまーす」と説明します。しかし、次のあるちゃんからの質問には答えられません。つっちさんは答えを見て、「普通に計算した方が早い」と教えるのを諦めるのでした。

実際の問題をつっちさんが作品内に載せてくれていますが、これは確かに難しいのではないでしょうか?工夫してやるより、つっちさんの言うように普通に計算した方が早そうです。

しかし、それだと先生には丸をもらえませんよね…。もしつっちさんと同じような状況になったら、わからないところは先生に聞くよう子どもに伝えるのが1番の解決法なのかもしれません!

ブログ:つっち(ポンコツ主婦つっちの子育てダイアリー

の記事をもっとみる