1. トップ
  2. 15時に待ち合わせた女性「えっ!幼馴染の隣に知らない男性が…」その後、衝撃発言に「もう縁切り確定!」

15時に待ち合わせた女性「えっ!幼馴染の隣に知らない男性が…」その後、衝撃発言に「もう縁切り確定!」

  • 2025.5.16
undefined
出典元:photoAC(画像はイメージです)

小さい頃から仲が良かったり、気を遣わず言いたいことを言い合えたり…そんな存在の「幼馴染」と、大人になっても友人関係が続いている人もいるのではないでしょうか?

SNSに投稿された「幼馴染との待ち合わせ場所に行ったら、時間潰しで呼ばれていただけだった」というポストが話題になっています。

いったい、何があったのでしょうか?

気になる投稿が、こちら!

幼馴染と今日15時に待ち合わせしてて、いつも私も遊ぶ時は30分~1時間は遅れてくるのに初めて私より先にいる!と思ってたら、隣に知らん男性と子供がいる。えっ!と思い声掛けたら、
幼なじみ「あ!来た!あのね、彼氏が来るまでの時間潰しで呼んだだけだから、もう帰っていいよ!じゃあね!」って子供連れの彼氏と去っていきました。
くそー!電車代無駄だった!!
もう縁切り確定!

これはひどいですね…。

投稿者さんがわざわざ電車に乗って待ち合わせ場所まで行ったにもかかわらず、自分の都合だけで「もう帰っていいよ」とは、いくら幼馴染という関係であったとしてもあまりにも失礼ではないでしょうか。

そもそも人に対して「時間潰しで呼んだだけだから」と言えてしまうのは、何も悪いと感じていないのかもしれませんね。

次の予定の時間まで、他の人と会うことは特におかしいことではありません。しかし、前もって「今日は〇時までしか遊べない」などと相手に伝えておく方法だってあるでしょう。

幼馴染の友人とは「縁切り確定」とのことですが、投稿者さんのことをもっと大切にしてくれる人とこれからまた出会えるといいですね。

縁を切ることが必要な時も

こちらの投稿には、「親しき仲にも礼儀ありですね」「あなたを大切にしてくれる人と付き合っていくべき」「失礼にもほどがある」などの意見が寄せられ、たとえ長い付き合いの幼馴染であっても許されることではない、という声が目立ちました。

人と縁を切る、ということは決して簡単なことではありません。しかし友達であればお互いを大切に、そして対等に付き合える関係でなければこの先もまた辛い思いをさせられる可能性も。

今回のことで、投稿者さんの人間関係がより良いものとなるといいですね!