1. トップ
  2. 『ONE PIECE』ついに復活する…?“伝説の再登場”を予感させる最強キャラクター【2選】

『ONE PIECE』ついに復活する…?“伝説の再登場”を予感させる最強キャラクター【2選】

  • 2025.6.22
undefined
出典元:photoAC(※画像はイメージです)

この春にテレビアニメの新作エピソードがスタートした、人気マンガ『ONE PIECE』
ONE PIECEでは、麦わらの一味以外の多彩なキャラクターも魅力の1つで、今までもたくさんのキャラクターが登場しました。
その中に“ついにこのあと復活する!?と言われているキャラクター”がいるのを、ご存知でしたか?
そこで今回は、“ついに復活する!?伝説のキャラクター2選”をご紹介します!
※この記事は111巻までのネタバレを含みます。

モンキー・D・ガープ

“海軍の英雄”と呼ばれ、かつて海賊王ゴール・D・ロジャーと互角に渡り合った伝説の人物の1人。ルフィの祖父であるモンキー・D・ガープは、部下であるコビーたちを守るために自ら囮となり、黒ひげ海賊団と戦って重傷を負った末に、黒ひげの拠点・海賊島“ハチノス”で敵の手に落ち、拘束されている状態です。

かつて同じように鎖で拘束されていたキャラクターとしては、インペルダウンに投獄されていたジンベエやエースがいます。ジンベエは、ルフィとともに脱出に成功し、現在“麦わらの一味”として活躍中。一方で、同じく拘束されていたエースは、最終的にマリンフォード頂上戦争で命を落としています。

こうした過去の展開を踏まえると、ガープもいずれ鎖から解放される可能性は十分にあります。しかし、ルフィの家族であるエースのように、ガープもまた“悲劇的な運命”が待ち受けているかもしれません。

ユースタス・キッド

もう一人の注目キャラクターは、キッド海賊団の船長、ユースタス・キッド。彼はワノ国編にて、ルフィやローと共に四皇・カイドウやビッグ・マムと激戦を繰り広げ、最終的にローと共にビッグ・マムを打ち破りました。その後は、懸賞金30億ベリーという破格の額でルフィたちと並ぶ評価を受けます。

キッドは“ジキジキの実”の能力を覚醒させ、強力な電磁砲“ダムドパンク”で敵を圧倒。しかし、エルバフでシャンクス率いる“赤髪海賊団”と対峙した際、シャンクスの未来視(見聞色の覇気)によって動きを読まれ、一撃で敗北。さらには、ドリー&ブロギーの“覇国”によって船ごと撃沈され、現在は生死不明となっています。

ただ、これまでのキッドのキャラクター性やしぶとさを考えれば、このまま退場するとは考えにくいものがあります。さらに、同じタイミングで消息不明となったローも、今後“五老星”や“イム様”にまつわる“不老手術”の伏線とともに再登場する可能性があり、キッドの復活にも注目が集まっています。

ワノ国を出航した際、ルフィ・キッド・ローの3人は同じ懸賞金で肩を並べながらも、それぞれ別の道を進みました。結果的に、ルフィ率いる“麦わらの一味”だけが無傷で生き残り、エルバフやエッグヘッドでの戦いに挑んでいます。もし3人が同じ道を選んでいればと、もしもの想像が尽きません。

まとめ

今回は、“ついに復活する!?伝説のキャラクター2選”をご紹介しました。

どちらも物語の鍵を握る存在であり、このままフェードアウトしてしまうには惜しい存在です。
果たして、彼らが再び物語の舞台に立つ日は来るのか――。その瞬間を楽しみに待ちましょう!


※記事内の画像はイメージです。
※当記事は、投稿者の許諾をいただいた上で記事化しております。

出典:「ゆっくり考察クリーム」
参考動画:【驚愕‼️】ガープ大ピンチ!実はエッグヘッドの敗者が全員〇〇!丸2年の結末と次にヤバイヤツの伏線3選!面白い考察【ワンピースのヤバい雑学】【ONE PIECE FILM RED】麦わらの一味の幹部ゾロ