1. トップ
  2. 電車の優先席で、妊婦に『代われ』と注意する70歳男。マーク見せるも「いや…」“衝撃発言”に非難殺到

電車の優先席で、妊婦に『代われ』と注意する70歳男。マーク見せるも「いや…」“衝撃発言”に非難殺到

  • 2025.5.19
undefined
出典:photoAC(写真はイメージです)

電車の優先席は、高齢者妊娠中の人体の不自由な人など、サポートを必要とする人のために設けられています。しかし現実には、その「誰が優先されるべきか」がはっきりしない場面も少なくありません。

以前、海外のSNS上では「妊娠中の女性が、電車内で年配男性に席を譲るよう求められた」という投稿が話題となりました。

投稿者は妊娠中で、明らかに優先席の対象者であるにもかかわらず、強引に席を譲れと言われ、困惑したと言います。

公共のマナーや優先順位は、時に感情や常識とぶつかるものですが、果たして今回の場合はどうなのでしょうか。

今回は、「妊娠中でも、年配男性に席を譲るべきかというジレンマに対する海外の方の反応を紹介します。

妊娠していたのに優先席に座っていることを注意された

ある日の昼12時頃、埼玉から秋葉原へ向かう京浜東北線の電車内で起こったことなんだけど、聞いてくれる?

その日、車内は混んでいなくて、隣の車両には空席もあったの。
だから私は妊娠中ってこともあって空いていた優先席に座ったの。
隣には40代くらいの男性が2人座っていたのね。向かいには50代くらいの女性が2人と、寝ている若い男性がいてさ。

で、私が座った直後、60〜70代くらいの高齢の男性が私の前に立ったの。彼はスーツを着ていて、ビジネスバッグと新聞を持っていて。「すみません!」と言って、私の後ろの窓を指差したの。

そこには優先席の表示があって、私は妊娠中でお腹も大きいから、優先席に座る資格があると思っていたんだけど、コートを着ていたからお腹が目立たなかったのかも。

だから私は「すみません」と言って、妊婦マークのタグを見せたんだけど、彼は「いや、譲って」って頑なに言ってきてさ...
丁寧さのかけらもなく、ただ無表情でまるで命令のように言い放ってきたの。

正直言って混乱しちゃって。
妊娠中だから席を譲る必要はないと思ったし、隣の男性たちに頼めばよかったのにって。しかも何が最悪って、他の男性たちはスマホに夢中で、反応すらしてくれなかったの。
他にも空席があったし、そっちに移ってくれればよかったのにさ。

私は言葉の壁もあって話し合うこともできなかったし、騒ぎも起こしたくなかった
だからまあ、しぶしぶ立ち上がって彼に席を譲ったの。私が立ち上がるときでさえ、その彼は何も言わなかったんだよ。
本当に最悪。

でも嬉しかったのが、その後すぐ、向かいに座っていた女性が私の腕をつかんで、席を譲ってくれたの。
その後、彼女は妊婦マークのタグを彼に見せて、何かをつぶやいていたけど、それでも彼は無反応だった。

ちょっと気まずかったのは、彼女が譲ってくれた席が、さっき席を譲った男性の目の前の席だったってこと(笑)

優先席を譲ってくれない人はこれまでにもいたけど、必要としているのに席を譲るように言われたのは初めてで、本当にどうしていいか分からなくなっちゃって。

これみんなどう思う?


アメリカ合衆国の掲示板型ソーシャルニュースサイト「Reddit」にこのような投稿がされると、さまざまなコメントが寄せられました。

外国の方は「妊娠中でも、年配男性に席を譲るべきかというジレンマ」についてどのような意見を持っているのでしょうか。実際に寄せられたコメントをいくつか紹介します。

女性だからターゲットにされた?

男2人が隣に座ってたのに、なぜ彼らじゃなく投稿者を狙ったのか。
答えは簡単。

たぶん女性だから。もしくは外国人だから。

次からは言葉が分からないふりして無視でいいよ。あまりにもひどすぎるもん。

酷すぎて呆れる

日本のみならず、外国にもこういう自己中な年寄りはいる。

それにしても、最悪だねその人。
あと、隣の席の男たちも最悪。

お弁当にでも当たって、お腹壊せばいいのにって思う。
酷すぎて呆れるよほんと。

優先席とは?

こういう人がいるから電車とか公共交通機関って嫌い。

優先席の意味をなしてないし、ホント酷い話だよ。

自分の権利を守って

妊娠してるならもっと権利を主張していいよ!

妊婦タグもあるんだし、堂々と見せていい。
もっと自分の権利を主張して、守っていかなきゃ!

無神経な乗客

電車って本当に変な人多いよね。

自分も無言で押されて逃げられたことある。気にしない方がいいよ。
それにあなたの主張は全く間違っていない。

無神経な乗客が増えたよね、ホント。

本当に腹が立った

読んでて本当に腹が立った。

あなたがその席に座るのは当然の権利だよ。
妊娠中は身体もいつもより疲れやすくなるんだし。

ありえない!

「妊娠中でも譲るべき?」に対する意見の分かれ方

今回は、「妊娠中でも、年配男性に席を譲るべきかというジレンマ」について、海外の方の反応を紹介しました。

多くのコメントが「妊婦が優先されるべき」として投稿主を支持しており、年配男性の態度には厳しい意見が多く見られました。また、周囲の乗客が無関心だったことへの不満も目立ちました。

さらに、年配男性への擁護の声は一切見られず、いかにこの年配男性が無神経失礼な行いをしていたかが浮き彫りとなりました。

思いやりは譲り合いの中にあるべきで、「誰が本当に優先されるべきか」という原点に立ち返る必要があるのかもしれません。



出典:Reddit(Got told to stand up and give up a priority seat to an old man. But I'm heavily pregnant myself.
※記事の内容は2025年5月12日時点の情報です。