1. トップ
  2. 祖父「オランウータン」孫「まけー!」 新幹線で『しりとり』をする祖父と孫→直後、隣の席の客が驚いた“言い訳”にクスッ!<新幹線にまつわるエピソード2選>

祖父「オランウータン」孫「まけー!」 新幹線で『しりとり』をする祖父と孫→直後、隣の席の客が驚いた“言い訳”にクスッ!<新幹線にまつわるエピソード2選>

  • 2025.4.2
出典:photoAC(※画像はイメージです)

国内の長距離移動には欠かせない「新幹線」。窓から見える景色や駅弁など、楽しみもたくさんあり、ワクワクする乗り物のひとつですよね。

そこで、今回はX(旧Twitter)に投稿され大きな話題を呼んだ、<新幹線にまつわるエピソード2選>を紹介します!

1、新幹線内で聞こえてくる、おじいさんと孫のやり取りが気になる!

2025年3月、マキヤ(@TwisterMakiya)さんがX(旧Twitter)に投稿した「新幹線で隣に座ったおじいさんと孫のやり取りが面白過ぎた件」が注目を集めました。

おじいさんとお孫さんは、いったいどんなやり取りをしていたのでしょうか?

※下記の日付のリンクからX(旧Twitter)に移行します

マキヤ(@TwisterMakiya)2025年3月2日

新幹線の隣で、おじいちゃんと孫と思わしき2人がしりとりをしているんだけど

おじいちゃん「オランウータン」
孫「はいまけー!」
「…オランウータだよ」
「え?」
「オランウータってのがいるんだよ(強い語気)」
孫とのしりとりでズルするジジイ初めて見た。寝たいのにずっと聞いちゃう。

なんと、「オラウータン」と「ン」のつく言葉を口にしたおじいさんが、負けたくなくて「オランウータってのがいるんだよ」と強く主張していたのだそう!

これを聞いた投稿者さんは「孫とのしりとりでズルするジジイ初めて見た。寝たいのにずっと聞いちゃう」と思ったとのこと。

また、その後始まったじゃんけんでもおじいさんはお孫さんにさまざまな手を使って勝とうとしていたのだそう。

マキヤ(@TwisterMakiya)2025年3月2日

その後おじいちゃんと孫はじゃんけんしてるんだけど、これ出して「はい勝ちーこれはおじいちゃんの勝ちなんだよ」って言ってる。面白すぎる。ずっと見ていたい。
出典:マキヤ(@TwisterMakiya)さん

このじゃんけんの時には、「『なにそれ』『なんで?』『じゃんけんのいみないじゃん』と言ってました」とのことでした。

そしらぬ顔で勝とうとするおじいちゃんと、負けじと反論するお孫さん。勝たせてくれる大人が好きという子もいれば、こんな風に「本気で」やり合ってくれる大人が好きという子もいるかもしれませんね。

2、新幹線で思わず写真を撮った車内アナウンス

2025年1月、ふらふら(@furafura_saunai)さんが、「思わず写真を撮った車内アナウンス」についてX(旧Twitter)に投稿したところ、「めちゃいい」「そんなアナウンスあるんですね」と注目を集めました。

いったいどのようなアナウンスだったのでしょうか。

ふらふら(@furafura_saunai)2025年1月13日

新幹線で「今期一番綺麗な富士山です」とアナウンスがあり、思わず写真撮った
出典:ふらふら(@furafura_saunai)さん

車窓にはとても美しい富士山の姿…!

こちらは、新横浜から名古屋へ向かう東海道新幹線の車内から撮影した写真。「今期一番綺麗な富士山です」のアナウンスが流れ、窓の外を見てみると絶景だったといいます。

投稿者さんに詳しいお話を伺ったところ、「『あと3分ほどで富士山が見えます。今季一番綺麗な富士山です』というアナウンスだったと思います。出張で毎月新幹線に乗っていますが、このようなアナウンスがあったのは初めてでした」とのこと。

また「S work(7号車・基本1人での予約席)だったので、話し声は聞こえませんでしたが、シャッター音は聞こえました。みなさん写真を撮ってたんだと思います」とのことでした。

日本人にとっては、“心のふるさと”ともいわれる富士山。車窓から富士山が見えたら、何か良いことが起こりそうですね。

新幹線では、普段はない出会いがあるかも!

今回は、「新幹線で隣に座ったおじいさんと孫のやり取りが面白過ぎた件」「思わず写真を撮った車内アナウンス」といった<新幹線にまつわるエピソード2選>を紹介しました。

国内の長距離移動には欠かせない「新幹線」。目的地まで快適に移動できるのはもちろん、車窓からの景色や駅弁など楽しみが沢山ありますよね。

日常的に利用している在来線とは違い、乗り合わせた人や景色など、普段はない新しい出会いがあるかもしれません。

みなさんも、新幹線に乗った際には一期一会の出会いがあるかもしれませんね!



取材協力:マキヤ(@TwisterMakiya)さん、ふらふら(@furafura_saunai)さん

※記事内の情報は記事公開時点の情報です