今回の漢字テストは「日々是好日」という言葉をご紹介します。
1つ1つの漢字は簡単ですが、この四字熟語のような形で並べられると、あまり日常で目にする機会が少ないかもしれません。
さて、この「日々是好日」、どのように読むか考えてみましょう。
「日々是好日」の正しい読み方
「日々是好日」の読み方を早速お伝えします。
「是」という漢字は「ぜ」という読み方もありますが、「ひびぜこうじつ」と読むのは誤りです。
また、「ひびこれこうにち」という読み方も正解ではありません。
少しヒントを出しましょう。
〈ヒント〉
・「好日」は「こうじつ」と読みます
・「是」は「これ」と読みます
つまり「日々是好日」は「◯◯◯◯これこうじつ」となります。
正解を発表します。
「にちにちこれこうじつ」でした!
「日々是好日」の意味と豆知識
「日々是好日(にちにちこれこうじつ)」の意味を辞書で確認すると、次のように説明されています。
「来る日も来る日も、楽しく平和なよい日が続く。」 (出典:精選版 日本国語大辞典・小学館)
つまり、毎日(日々)が良い日(好日)であるという意味で「日々是好日」と表現するのです。
また、「ひびこれこうじつ」と読むこともでき、意味は同じです。
ちなみに、この言葉に含まれる漢字には他にも読み方があります。
・「是」は「これ」の他に「是しい」で「ただしい」とも読みます
・「好」は「好い(よい)」や「好(よしみ)」という読み方もあります
まとめ
「日々是好日」は「にちにちこれこうじつ」と読みます。
ちなみに、文字数に制限がなければ「ひびこれこうじつ」も正解です。
少し長くて覚えにくいかもしれませんが、この機会に覚えておくと良いでしょう!