1. トップ
  2. 飛行機で、親子の真ん中に座ることになった男性。譲ろうとするも「大丈夫です」→そのまま熟睡した結果…母親からの衝撃発言<海外>

飛行機で、親子の真ん中に座ることになった男性。譲ろうとするも「大丈夫です」→そのまま熟睡した結果…母親からの衝撃発言<海外>

  • 2025.3.11
undefined
出典:photoAC(写真はイメージです)

一緒の同乗者がいた場合、飛行機や新幹線などで他人と隣同士になると、やや気まずいことがありますよね。ですが、人数の関係で仕方ない場合が多いです。必ず隣同士で座りたい場合は、そのように座席を予約しておくのがベター。

今回紹介するのは、“飛行機の真ん中の席で爆睡した人が母親に嫌味を言われた”体験談です。見知らぬ親子がそれぞれ飛行機の廊下側と窓側の席を予約していて、投稿者さんは真ん中の席に座っていたそう。

この体験談は海外のSNSサイトにて投稿され、多くの反響がありました。

どの国でも他人にいろいろと押し付ける母親は話題になりやすいようですね。

飛行機で寝てたら怒られた

飛行機で母親と子どもの間の席になったんだけど、ずっと眠っていたんだ。これってクズ行動だと思う?

仕事の関係で飛行機に乗ることになった。席は真ん中の席で、自分と同じ列には母親と子どもがいたんだ。

母親は廊下側で子どもは窓側の席になったんだけど、そうしてそんなふうに席を予約したのかなって不思議だった。
母親である女性に席はそこで大丈夫ですか、と聞いたところ「大丈夫です」と答えたんだよね。

なので、自分は飛行機に乗っているときいつもするように睡眠薬を飲んでアイマスクと通常のマスクを着用し、さらにノイズキャンセリングヘッドフォンをつけて毛布に包まった。

すぐに爆睡し、睡眠薬効果もあって一切目が覚めることはなかった。

着陸の20分前にセットしたアラームでやっと目が覚めた。

そしたら、この母親が「ああ、起きたんですね」って言うんだよ。
なんか「死んだのかと思ってました」みたいな嫌味を言われたんだけど、「何言ってんだこの人」って思った。

だから「飛行機に乗ると生きた心地がしないんですよね」って冗談を言ったら、こんな冗談を言うなんて不謹慎だとかぐっすりと眠るなんてマナー違反だとか、そのせいで「息子の世話ができなかった」とか母親が言いだしたんだ。

意味不明でしかないし、まだ頭がぼんやりしてたから、「そうですか」ってだけ返した。

けどさ、フライト中に眠るのってそんなに非難されるようなクズ行動なのか?普通のことだと思ってたよ。

アメリカ合衆国の掲示板型ソーシャルニュースサイト「Reddit」に、飛行機で眠っていたら母親に非難された体験談が投稿されました。

投稿者さんは、親子の真ん中に自分が座るのは申し訳ないと感じたのか最初に席の位置について確認しており、母親もそれで問題ないと言っています。

にも関わらず母親側から文句を言われた投稿者さんは、不憫なように感じますよね。

この投稿に対して、「ダメではない!」という意見が多く占めていました。一方で「駄目じゃないけど注意したほうがいいかも?」という見方のコメントもありました。

一部を紹介します。

投稿者は悪くない!

クズ行動ではない!
そこまでぐっすり眠っていたなら、真ん中に人が座っていたとしても子どもの世話をするのはまだ楽だったはずだ。
チケットをあえて窓側と廊下側の席だけ買ったのは、真ん中の席は埋まらないと思ったからだろうね。でも真ん中の席に人が座ることはありえるんだよ。
フライト中に眠るのはまったくもって普通のことだし、態度としても問題ない。
母親が言った言葉は失礼だと思う。はやくそんな無礼なやつの存在は忘れるべきだ。
クズではないよ、席についてもそこで大丈夫なのか前もって聞いてるしね。
とても気遣いのある行動だと思う。
次に飛行機の乗るときは睡眠薬を飲まなきゃ。10時間フライトで眠ろうとするのは難しいから。
まったく問題ない行動だよ。
母親が子どもと隣同士になりたかったら、窓側と廊下側に席を予約するべきではなかった。

次からはここに気を付ければトラブルを防げるかも

クズではないけど、次にこういうことがあったら「睡眠薬を飲むから眠ってしまうけど大丈夫か」と聞くとお互い安心だね。
子どもがトイレに行きたくなった時はどうしてたんだろう。
ぐっすり眠るタイプだったら窓側の席を予約したほうがいいかもしれない。

母親のほうが問題な気がする

これって母親が真ん中に座っていた投稿者に対して息子の子守りを期待してたパターンか?知らんけど。
無料でベビーシッターになってほしいとはとんでもない母親だな。
母親はすやすや眠ってた投稿者が羨ましくてしかたなかったんだろうね。
少なくとも私はフライト中に眠れる人が羨ましい、自分はフライト中一睡もできない。

親子の間の座席で寝るのは問題ない!という意見が圧倒的多数

投稿者の行動については問題ない、むしろ文句を言ってきた母親のほうが良くないという意見が圧倒的多数でした。

事前に投稿者さんが座席の位置について親子に確認していたことから、素晴らしい気遣いとして高評価でした。

長い時間になるからこそ、フライト中はお互い心地よく過ごしたいものですね。

投稿者さんは母親に文句を言われてモヤモヤしていたかと思われますが、寄せられたコメントを読んでちょっとでも心が晴れればいいですね。



出典:Reddit(AITA for sleeping through a plane ride when I was sat between a mother and her kid?