一度読んだ新聞紙は、まとめて捨ててしまうという方が多いのではないでしょうか?しかし、せっかく購入している新聞を、一度読んだだけで捨ててしまうのは、少しもったいないような...
そこで今回は、新聞紙を使って、冷蔵庫の湿気や臭いを取り除く方法をご紹介。聞いて納得の活用法ですよ!
読み終わった新聞紙を有効活用
一度読んだ新聞紙をそのまま捨ててしまうのは、もったいない気がしますよね。では、読み終わった新聞紙の活用法を紹介していきます!
冷蔵庫の野菜室を脱臭
実は、読み終わった新聞紙を冷蔵庫の野菜室に敷くと、湿気や臭いを取り除いてくれるんです!
新聞紙を敷くことで、野菜から出た水分を吸収し、湿気を取り除いてくれます。また、新聞に使われるインクは、カーボンが含まれており、脱臭効果を発揮してくれます!
冷蔵庫を快適に使用できる
新聞紙を使って、冷蔵庫の湿気や臭いを取り除く方法をご紹介しました。冷蔵庫に野菜を放置すると、臭いが気になってしまいますが、新聞紙を使えば、そんな心配もなくなります!
冷蔵庫を快適に使用するためにも、ぜひ試してみてくださいね!
※記事内における情報は原稿執筆時のものです。