具材や調味料を入れて炊飯するだけで作れる、炊き込みご飯。さまざまなレシピがありますが、その多くは和風の味つけ。時には、少し変わった炊き込みご飯を楽しんでみたくありませんか?
そこで今回は、トマトとカマンベールチーズを使用した、炊き込みご飯の作り方をご紹介。手間をかけずに簡単に作れる、農林水産省直伝のレシピです!
農林水産省直伝!簡単炊き込みご飯
今回は、農林水産省直伝の炊き込みご飯レシピをご紹介。用意するのは、ミニトマトとカマンベールチーズ。仕上げにかつお節も使います!
具材を入れて炊くだけ!
炊飯器に米をセットしたら、ミニトマトとカマンベールチーズを上に乗せます。あとは、炊飯器の炊飯開始ボタンを押すだけ!
炊きあがりを見てみると、加熱されたミニトマトと、とろ~りとろけた熱々のカマンベールチーズが。加熱されたミニトマトの甘酸っぱい香りが漂ってきて、食欲がかき立てられます。
器によそったら、仕上げにかつお節をかけて完成。
和と洋の融合
農林水産省直伝の炊き込みご飯レシピをご紹介しました。プチトマトの酸味、チーズのまろやかな味わい、かつお節の旨みが絶妙にマッチして、文句なしのおいしさ。和食と洋食が見事に融合して絶品でした!
炊き込みご飯のアレンジレシピとして、ぜひ試してみてくださいね!
※記事内における情報は原稿執筆時のものです。