1. トップ
  2. 【成績クイズ】"最優秀救援投手"を5回獲得した名リリーバー

【成績クイズ】"最優秀救援投手"を5回獲得した名リリーバー

  • 2023.12.25
  • 6865 views

【問題】1992年シーズンにこの成績を残した選手は誰?

undefined
TRILL作成

一口にピッチャーと言っても、先発、中継ぎ、抑えなど、役割はさまざま。勝ち試合を締めくくる抑えは「守護神」と呼ばれ、チームやファンから絶大な信頼を寄せられます。

フィジカルの強さだけでなく、緊迫した場面で登板することもある抑え投手は、精神的なタフさも求められるもの。長きにわたり安定した成績を残すのは容易ではありません。

今回は、頼れる守護神をテーマに、クイズを出題。

イラストの成績がどの選手のものなのか、ぜひ考えてみてください!

ヒント…

・1988年にドラフト4位で指名されました。

・高卒1年目の1989年シーズンから一軍デビュー。

・1992年シーズンは50試合に登板。最優秀防御率と最優秀救援のタイトルを獲得しました。

・大の競馬好きとして知られています。

正解は…

赤堀元之選手でした!

こちらは、1992年シーズンの成績です。

1990年代のパ・リーグを代表するリリーフエースで、150キロの速球とスライダー、シュートを武器に活躍した名投手です。

進学校の静岡県立静岡高等学校で、2年生の夏に甲子園に出場。1988年にドラフト4位で指名され、近鉄(現オリックス・バファローズ)に入団しました。高卒1年目の1989年シーズンから一軍デビューを飾り、3年目の1991年シーズンには、吉井埋人選手とともにダブルストッパーを務め、9セーブを挙げます。

1992年シーズンは、守護神として50試合に登板。最優秀防御率と最優秀救援のタイトルを獲得し、以降6年間で最優秀救援タイトルを5度獲得。球界を代表するストッパーとして、輝かしい成績を収めました。

1999年シーズンに先発に転向しますが、2004に現役を引退。引退後はオリックス・バファローズや中日ドラゴンズなどでコーチを歴任しています。


※情報は12月20日時点のものです。

の記事をもっとみる