リモートワークが当たり前になり、自宅で仕事をすることが増えた方も多いのでは?
自宅で快適に作業ができるのは最高だけど、「うちのWi-Fiのセキュリティって大丈夫だよね?」と確認しておきたくなりませんか。
そこで今回は安心してWi-Fiを使うためのポイントをバッファローの菅井 将人さんに聞いてみましたよ!
自宅のWi-Fiのセキュリティの確認方法
--自宅のWi-Fiのセキュリティ対策が万全なのか知りたいです!今さら聞きづらいのですがセキュリティ対策ができていないと、どんなリスクが起こるのか教えてください!
バッファロー 菅井さん:すでにご存知だと思いますが、ご自宅のWi-Fiを安全に利用するために、セキュリティ対策は非常に大切です。
セキュリティ対策が不十分だと、第三者によるWi-Fiルーターの乗っ取り、個人情報やクレジット情報の流出など、知らないうちにトラブルに巻き込まれる可能性があります。
パスワードとファームウェア更新をチェック!
--なんだか怖くなってきました…安全性を調べる方法を教えてください!
バッファロー 菅井さん:普段なかなか安全性に意識が向くことは少ないですよね。チェックポイントはたくさんあるんですが、ひとつずつ確認していくのはなかなか大変なので、まずはWi-Fiルーターの管理画面でセキュリティ状況やファームウェアの状態を確認してください。
バッファローのWi-Fiルーターをお使いの方は、当社でご案内している無料スマホ用アプリ「StationRadar」をぜひ活用してみてください。
PCを立ち上げなくても、スマホで簡単にWi-Fiルーターの設定情報・セキュリティやファームウェアの設定状態を確認することができますよ。
--アプリで簡単に確認できるのは便利ですね!では、これからも安全に使うために、どんなセキュリティ対策をすればいいのでしょうか?
菅井さん:やっていただきたいことはふたつあります。ひとつ目は「パスワードの確認」、ふたつ目は「ファームウェアの確認」です。
まず「パスワードの確認」について。パスワードはランダムな英数字を使った複雑なものにしてください。古いものでは初期設定状態で簡単なものになっていることもあります。
バッファローのWi-Fiルーターは、「管理画面へログインするためのパスワード」を1台ごとにランダムな英数字にしているので、そのまま使っていただいても問題ないのですが、安全に使い続けていただくために、やはり定期的な変更・確認をしていただきたいですね!
わかりやすい言葉にしてしまうと知らない第三者に見破られる危険もありますので、他者に推測されにくいランダムな文字列にすることをおすすめします。
--なるほど、ありがとうございます!もうひとつのファームウェアのアップデートについてもお伺いしたいです。そもそも「ファームウェア」とはなんでしょうか?
菅井さん:ファームウェアとは、「機器を動かすためのソフトウェアのこと」です。
Wi-Fiルーターは、スマートフォン、PC、ゲーム機など接続する機器や、ISP(インターネット・サービス・プロバイダー)の通信方式の仕様変更などで、性能に影響を受ける可能性があります。Wi-Fiルーターのセキュリティ上、安全を確保したまま十分な性能を発揮させるために、常に最新のファームウェアになっているか確認いただき、そうでなければアップデートをしてください。
ちなみに、現在バッファローから販売しているWi-Fiルーターは「ファームウェア自動アップデート機能」を搭載しています。管理画面をチェックして、「ファームウェア自動アップデート機能」がONになっていれば自動で最新のものに更新するので、おすすめですよ。
ベストは4~5年で買い替えてセキュリティを強化
--Wi-Fiルーターは、現状問題なく使えていれば何年も同じものを使い続けても大丈夫なんでしょうか?
菅井さん:いえ、残念ながらそうではないんです。
セキュリティ技術は日々進化しているので、正常に動作しているようにみえても、古くなったWi-Fiルーターは、セキュリティー技術も最新のものに対応できなくなっていることがあります。ほかにも機器のサポート保証期間が越えている商品である可能性もあるため、長い間同じWi-Fiルーターを使うことは避け、新しいものへの買い替えがおすすめですよ。
当社としては、4~5年を目安に、見直し・買い替えを検討いただくと、お使いのスマートフォンやパソコンの性能も十分に引き出せ、快適なインターネット利用ができると考えています。
取材したのは…
取材:株式会社バッファロー広報担当
菅井 将人さん
取材・執筆:古林/ライター
ライフスタイルメディアやプラットフォームを中心に活躍するフリーライター。ライフスタイルに関するさまざまなコンテンツを編集・執筆している。なかでも新聞社での勤務経験を活かした、企業取材やインタビューが得意。趣味はアングラお笑いライブの鑑賞。
イラスト:たまちゃん(TRILLニュース)
編集:TRILLニュース