1. トップ
  2. 実は「蒿雀」は鳥の名前…!読めたらスゴい難読漢字、正解は?

実は「蒿雀」は鳥の名前…!読めたらスゴい難読漢字、正解は?

  • 2023.5.6
undefined

私たちの身の回りには様々な「鳥」が生息していますよね。

「鳩(はと)」や「烏(からす)」、「鶏(にわとり)」など…その中でも「雀(すずめ)」は、街中や公園などでよく見かけると思います。

さて今回は、そんな「雀」にちなんだ難読漢字「蒿雀」をご紹介。さて、いったいなんと読むのでしょうか?

「蒿雀」の読み方!

「雀」が入っているからと言って、読み仮名に「すずめ」が入るわけではありませんよ。これを聞いて、「え!?」とびっくりされた方もいらっしゃるかもしれません。

実は、読み仮名は3文字になります。

かなり難易度が高いので、手がかりがないとわからない方がほとんどかもしれません。

それでは、ここでヒントをお伝えします。

実は「蒿雀」は、別の漢字で「青鵐」と書くこともできるんです。そして、最後の文字は「じ」、つまり「○○じ」と読みます。

…これでもうわかりましたよね?

そう、正解は「あおじ」でした!

「蒿雀」について

「青」を「あお」と読むことは周知の事実。そして、最後の文字が「じ」ときたら、もう読み方は完全にわかったも同然ですよね!

さて、「雀」が入っていることからもわかるように「蒿雀」は「鳥」の仲間です。どのような特徴を持っているのか、辞書で調べてみましょう!

〘名〙 ホオジロ科の鳥。大きさはスズメぐらいで、全長約一六センチメートル。上面は暗緑色を主色とし、腹面は淡黄色に暗黒色の斑点がある。鳴き声はホオジロに似ている。本州中部の高原から北海道の低地にかけて繁殖し、冬は本州中部以南の低地に渡る。あおしとど。《季・夏》

出典:『デジタル大辞泉』小学館

 

「雀」は「ハタオリドリ科」、「蒿雀」は「ホオジロ科」ですが、実はどちらも「スズメ目」に分類されています。大きさも同じくらいとのことで、意外と共通点は多いのかもしれません。

ちなみに「雀」という漢字は、ほかにも様々な「鳥」の仲間を表す際に使われています。代表的なところでは「金糸雀(カナリア)」が挙げられるかもしれません。興味を持たれた方は、ぜひ調べてみてくださいね!

まとめ

いかがでしたか?

「蒿雀」は「あおじ」と読みます。

ほかにも様々な難読漢字があるので、今後もどしどしご紹介していきますね!