現在大ヒットしている育成シミュレーションゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」。みなさんの周りでも、プレイされている方がいらっしゃるのではないでしょうか?
今回は、そんなウマ娘にちなみ競馬に関する難読漢字を出題! それが、こちらの「牝馬」です。
さぁ、正しく読むことはできますか?
「牝馬」の読み方!
「牝」という漢字が使用されていることから分かるように、こちらは「めうま」「めすうま」とも読みます。
でも、今回当てていただきたいのは別の読み方! ヒントは「○○ば」…そう、「馬」を「うま」と読まないんです。競馬ファンなら、もう分かったはずですよ。
正解は、「ひんば」でした!
「牝馬」について
「牝」という漢字に「ひん」という読み方があるなんて、知らなかった方も多いのではないでしょうか?
でも、競馬ではかなり一般的な呼び方なんですよ。辞典でも、下記のように記されていました。
〔競馬などで〕めすの馬。
出典:山田忠雄・倉持保男ら編、新明解国語辞典、三省堂(2020年11月20日第八版、青版)p1343
なお、対義語は「牡馬(ぼば)」で、「おすの馬」という意味です。
なお、「ウマ娘」では牝馬も牡馬もすべて美少女に擬人化されています。有名な「シンボリルドルフ」や「トウカイテイオー」も、かわいらしく変身して登場していますよ。しかも、「トウカイテイオー」は、「メジロマックイーン」とともに、アニメ2期の主役をつとめているんです!
気になった方は、ぜひ調べてみてくださいね。
まとめ
いかがでしたか?
「牝馬」は「ひんば」と読みます。
今後も「ウマ娘」にちなんだ難解漢字を出題する…かもしれません! ぜひ楽しみに待っていてくださいね。
※現在発令中の一部地域を対象とした「緊急事態宣言」を受け、『TRILLニュース』記事制作チームでは、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、より一層の管理体制強化をしております。