1. トップ
  2. 「水雲」は何と読む?読めたらスゴい難読漢字、正解は…?

「水雲」は何と読む?読めたらスゴい難読漢字、正解は…?

  • 2021.6.20
undefined

続々と全国各地で梅雨入りが発表されていますが、雨の合間の「雲一つない青空」は、やはり清々しいものです!

さて、今回出題する難読漢字は、そんな「雲」が使われた「水雲」です。実はこちら、多くの方が食べたことのある“とある海藻”を指しているんですよ。

さぁ、みなさんは正しく読むことができますか?

「水雲」の読み方!

海藻というヒントで、選択肢はだいぶ絞られたはず!

また、こちらは一般的なスーパーでも売られているかなりおなじみの存在です。なかには、毎朝食べているなんて方もいらっしゃるかも…?

正解は、「もずく」でした!

「水雲」について

「水雲」と書いて「もずく」と読むなんて、なんだかあんまりイメージに合いませんよね。あの深緑色の海藻に、どうして真っ白な「雲」の字が当てられたのでしょうか…?

なお、「水雲」について、辞典では下記のように記されています。

①褐藻類の一種。ホンダワラ類につき、糸のような形で、多数の枝に分かれ、ぬるぬるしている。三杯酢などにして食べる。〔モズク科〕
②「モズク」に似た、食用とするオキナワモズク・フトモズクなど。〔ナガマツモ科〕

出典:山田忠雄・倉持保男ら編、新明解国語辞典、三省堂(2020年11月20日第八版、青版)p1553

三杯酢や黒酢などと一緒に、あらかじめパック詰めされた個包装のものも販売されているため、手軽に食べられるのも魅力的ですよね。

暑さが厳しくなると「夏バテ」して食欲が落ちてしまう…なんて方でも、さっぱりとした「水雲」なら食べられるかもしれませんよ。

また、「水雲」は「すいうん」とも読むことができます。

こちらの意味は…

①水と雲。雲水。また転じて、大自然。②水や雲のようにとどまることなく行脚(あんぎゃ)すること。また、行脚の僧。

出典:北原保雄・久保田淳ら編、日本国語大辞典 第ニ版 第七巻(2001年7月20日第1刷)P756
 
 となります。

まとめ

いかがでしたか?

「水雲」は「もずく」と読みます。また、もずくは「海蘊」とも書くことができますよ。

この機会にぜひ覚えて、家族や友人に出題してみてくださいね!


※2021年4月23日発令の一部地域を対象とした「緊急事態宣言」を受け、『TRILLニュース』記事制作チームでは、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、より一層の管理体制強化をしております。