1. トップ
  2. 「口許」は何と読む?読めたらスゴい難解漢字、正解は...?

「口許」は何と読む?読めたらスゴい難解漢字、正解は...?

  • 2021.6.24
  • 72315 views
undefined

皆さんは、顔の部位を漢字で書くことができるでしょうか?

例えば「頬(ほほ)」や「顎(あご)」、「口(くち)」などがありますよね。今回はそんな顔の部位の「口」に関する漢字の読み方を紹介したいと思います!

「口許」という漢字です。

いったいなんと読むのでしょうか?

「口許」の読み方!

読み方のヒントです!

「口周辺」のことを何というか考えてみてください!

「くちびる」と予想した方、残念!くちびるは「唇・脣(くちびる)」と表記します。

それでは正解を発表します!

正解は「くちもと」でした!

「口許」の意味

さっそく「口許(くちもと)」の意味を辞書で調べてみましょう!

①口のあたり(のかっこう)。「ーがゆるむ[=内心の喜びを隠しきれない意に用いられる]」②[乗り物などの]出入り口の近所。

出典:山田忠雄、倉持保男、上野善道、山田明雄、井島正博、笹原宏之 編、『新明解国語辞典』(第八版)、三省堂(2020年11月20日第八版発行)p.428

 

乗り物のなどの、出入り口の近所を「口許(くちもと)」という表現をすることがあるようですね!

また他にも「口元(くちもと)」という異なる表記の漢字がありますが、意味は同じなので、どちらを使っても大丈夫です。

まとめ

いかがでしたか?

「許」を「もと」と読む機会は少ないですが、「親許(おやもと)を離れる」などと使われる場面もあります!

実用的な例を応用して、言葉のボキャブラリーをどんどん増やしていきましょう!


※現在発令中の一部地域を対象とした「緊急事態宣言」を受け、『TRILLニュース』記事制作チームでは、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、より一層の管理体制強化をしております。