1. トップ
  2. 「易る」は何と読む?読めたらスゴい難解漢字、正解は...?

「易る」は何と読む?読めたらスゴい難解漢字、正解は...?

  • 2021.6.12
undefined

「これは簡単そうだ!」と思って挑戦してみたら、意外と難しくて失敗してしまった経験はありませんか?

スポーツやテスト、資格試験など簡単そうに見えて難しいものってたくさんありますよね。

さて、今回は「易る」という漢字をご紹介します。

「簡易」や「安易」と使われることの多い「易」という漢字ですが「易る」となるとなかなか使いませんよね。

一体なんと読むのかわかりますか?

「易る」の読み方!

では、早速「易る」の読み方を発表します。

「貿易」などの使い方もありますが「えきる」ではありませんよ。

ヒントは、相手を見くびったり軽んじたりするときに使う言葉です。易ったために、いろいろと失敗してしまった経験がある方もいるのではないでしょうか。

もう1つヒントを出しましょう。

「易る」をよく使われている字で書くと「侮る」とも書くことができます。

ここまできたら、もう答えはわかりましたね!

正解は「あなどる」でした!

「易る」の意味は?

では「易る(あなどる)」とは、いったいどのような意味なのでしょうか。

相手の力などを軽く見る。軽んじる。みくびる。ばかにする。

出典:北原保雄編、明鏡国語辞典第二版、大修館書店(2017年4月1日版)p.45

 

「相手は自分より弱いだろう」「この試験は楽勝だろう」と軽く見ることなどを意味します。

「易」は「日」と「勿」とを合わせた漢字です。「日」は美しい石のことを、「勿」は石が輝いて放つ光のことを指しています。

玉の光にはものを簡単に変化させられるほどの魅力があることから「易しい(やさしい)」という意味と「易る」という意味をもつようになりました。

まとめ

いかがでしたか?

「易る」は「あなどる」と読みます。

何かに挑戦するときは、後悔することのないように軽んじることなく真摯に向き合いたいですね!


※2021年4月23日発令の一部地域を対象とした「緊急事態宣言」を受け、『TRILLニュース』記事制作チームでは、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、より一層の管理体制強化をしております。