水分補給が欠かせない季節。おしゃれで美味しい「Fruits in Tea」が好評のリプトンから、水出し3分という早さで本格的なアイスティーを作れる「リプトン コールドブリュー アールグレイティー」が新発売されました。
今回はコールドブリューを使って、ひとりで楽しむのはもちろん、家族や友人にも喜ばれるTRILLだけのオリジナルレシピを考案。今年の夏はFruits in Teaで、新たな紅茶生活を送ってみませんか?
Fruits in Teaって? 知らない人のために、もう一度おさらい
昨年の夏、表参道にオープンして長蛇の列を作ったFruits in Teaの専門店。リプトンの紅茶にフルーツやハーブ、シロップ、スーパーフードをトッピングしたドリンクをオリジナルタンブラーに入れて提供していました。
その組み合わせは約4万通り! 自分好みのドリンクを作ってインスタグラムに投稿する人も続出しました。
おうちで作ろう! たった3分でできる水出しアイスティーが便利
大人気だったポップアップショップですが、「これがおうちで作れたらいいのに」と思った人も多いはず。だけどアイスティーを自分で作るとなると、お湯を沸かして、ティーバッグを入れて、冷やして…...とちょっと面倒。そんな手間を一気に省いてくれるのが、新商品のリプトン コールドブリュー アールグレイティーです。
コールド ブリューはコップに常温の280mLの水を入れてティーバッグ1袋を入れるだけ。3分後、グラスを軽く揺らしながら混ぜてティーバッグを取り出すと、アイスティーが出来上がります。
さらに、昨年のポップアップショップでも人気だったオリジナルタンブラーが付いた「リプトン コールドブリュータンブラーセット」が数量限定で販売中。嬉しいFruits in Teaのレシピブックも付いています。
▶︎セット内容
・リプトン コールドブリューティーバッグ アールグレイ12袋
・リプトン オリジナルタンブラー(580mL)
・リプトン Fruits in Tea レシピブック
TRILLのオリジナルレシピを紹介
このコールド ブリューを使っておうちでFruits in Teaを作ってみましょう! ということで、TRILLオリジナルの2つのおすすめレシピを紹介します。レシピを作ってくれたのは、フードスタイリストの岡本ゆかこさん。
RECIPE 1 DRAGON FRUIT & KIWI MIX
一つ目は、「好きな形を入れよう!」をコンセプトにしたレシピ。「型抜きフルーツで一手間を加えることで、フォトジェニックな仕上がりになります」と岡本さん。爽やかなローズマリーが香りのスパイスに。
RECIPE 2 FIG & PEACH MIX
もう一つは、女性に嬉しい栄養素を多く含むイチジクを使ったレシピです。岡本さんは「美味しくフォトジェニックなイチジクにプルっとした食感を楽しめる桃のゼリーをMIXしました。初夏のフルーツが口の中で広がります」。
可愛く、美味しく、楽しいFruits in Tea
夏の新定番ドリンクとして定着しそうな大注目のFruits in Tea。グラスに入れると、より一層夏らしさを感じられそうです。
今年もFruits in Tea専門店がOPEN
約4万通りの組み合わせから、好きなものを入れて自由にカスタマイズできるFruits in Teaの専門店が今年もOPEN! 「食感」をプラスしたメニューが新しく仲間入りしてバージョンアップ。表参道に続いて、大阪にもオープンします。
・OMOTESANDO
2017年6月28日(水)〜8月27日(日)10:00-20:00(L.O.19:45)
※最終日8月27日のみ、17:00(L.O.16:45)までの営業となります。
場所:ZeroBase表参道
住所:東京都港区南青山5-1-25
・OSAKA
2017年7月7日(金)〜8月31日(木)10:00-21:00(L.O.20:45)
※8月23日(水)はディアモール大阪休館日のためお休みです。
場所:ディアモール大阪 ファッショナブルストリート多目的空間ディアモール
住所:大阪市北区梅田1丁目大阪駅前 ダイヤモンド地下街5号
TRILLのオリジナルレシピを参考にして、この夏はおしゃれでかわいいFruits in Teaをおうちで楽しんでみてはいかがでしょうか?
Edit:TUNA
Photograph:Taku Amano
撮影:TRILL
---
TRILL OFFICIAL