1. トップ
  2. おでかけ
  3. 100種類10000株!幸手 権現堂公園 あじさいまつりが始まったよ!見頃はいつ?

100種類10000株!幸手 権現堂公園 あじさいまつりが始まったよ!見頃はいつ?

  • 2025.6.17

今年も始まりました! 幸手権現堂公園のあじさいまつり。

出典:リビング埼玉Web

駐車場は広々、料金は無料

観光バスも来るくらいの観光名所なので、駐車場はとても広いです。さくらまつりの時期は有料で、右折入場禁止だったりと交通規制もありますが、それ以外の時期は交通規制もなく、無料なのがありがたいです。

権現堂公園は、多くの方が車できているイメージですが、今回私は初めて公共交通機関を使って権現堂公園まで行ってみました。 東武スカイツリーラインの幸手駅で下車。とてもきれいな駅でした。

出典:リビング埼玉Web

権現堂公園へは東口のロータリーからバスにのります。五霞町役場行のバスで権現堂入口まで行こうと思っていたのですが、時刻表を見てみると、1時間に1本!時間によっては1本もない時間帯もあります。それならばと歩くことにしました。距離にすると2キロちょっとです。

出典:リビング埼玉Web

幸手は宿場町。日光御成街道を歩いて権現堂公園を目指しました。歩道があるので歩きやすく、約30分で到着しました。

出典:リビング埼玉Web

新緑のさくらのトンネルにあじさい

あじさいまつりが開催されているのは県営権現堂公園4号公園です。

出典:リビング埼玉Web

私が訪れたのは6月10日(火)。この日は雨でしたが、権現堂公園は桜の葉が生い茂っていて、まるで新緑のトンネルのよう。傘を差しながらも気持ちよく散歩できました。

出典:リビング埼玉Web

あじさいの咲き具合はというと、あじさいまつりが始まったばかりではありますが、思っていた以上に咲いていました。 公式インスタグラムによると、見ごろは6月中旬頃とのこと。公式サイトでは、開花情報もアップされています。

出典:リビング埼玉Web
出典:リビング埼玉Web

あじさいまつりでは、300株の白いアナベルと100種類にも及ぶ和洋のあじさいが楽しめます。

出典:リビング埼玉Web
出典:リビング埼玉Web
出典:リビング埼玉Web
出典:リビング埼玉Web
出典:リビング埼玉Web

お花を眺めてコーヒータイム

コーヒーやパンを楽しめる峠の茶屋は屋根があるので雨の日でもOK。お団子屋さんも出店していました。

出典:リビング埼玉Web
出典:リビング埼玉Web

歩いて行ける距離にJAの直売所もあって、農産物の買い物も楽しめます。

出典:リビング埼玉Web

春に菜の花が咲いていた場所はきれいに耕されていて、夏のひまわりを植える準備をしている感じでした。

季節の花が楽しめる権現堂公園。ぜひ訪れてみてくださいね!

第23回 幸手権現堂公園 あじさいまつり

日時:2025年6月7日(土)~29日(日)

会場:権現堂4号公園 幸手権現堂桜堤

住所:埼玉県幸手市内国府間822

駐車場:あり(無料)

ホームページ:https://gongendo.jp/

元記事で読む
の記事をもっとみる