1. トップ
  2. スーパーで「ざるそば買っただけなのに…」あと“1ミリ”の悲劇にクスッ<おもしろエピソード2選>

スーパーで「ざるそば買っただけなのに…」あと“1ミリ”の悲劇にクスッ<おもしろエピソード2選>

  • 2025.6.16

日常を過ごしていると、ふとした瞬間に「クスッ」と笑えるような出来事や、ちょっと変わったモノに出会うことってありますよね。
思わぬタイミングでそんな発見があると、なんだかその日が少し楽しく感じられたりするものです。

そこで今回は、SNSに投稿され大きな話題を呼んだ、<おもしろエピソード2選>を紹介します!

1、ざるそばを買ったら、まさかの悲劇が…

2025年5月、ぬ(@EZi_Ugaki)さんが、「小袋を開けようとしてなかなかうまくいかなかった時のこと」についてX(旧Twitter)に投稿したところ、「逆に器用」「フリルみたい」と注目を集めました。

いったいどんなことがあったのでしょうか?

※下記の日付のリンクからX(旧Twitter)に移行します

ぬ(@EZi_Ugaki)2025年5月13日
undefined
出典:ぬ(@EZi_Ugaki)さん

どこからでも切れるはずなのに、ことごとく失敗…!ここまでギリギリの切れ込みを入れられるのも、逆に器用な気がしますね。

よく見ると、あとほんの1ミリで液体に届きそうな切れ目もあります。力を入れすぎると中身が飛び散ってしまいますし、力加減が難しかったのでしょうね。

こんなことになったら、「うそつき!」と袋に向かって叫びたくなってしまいそうです。投稿者さんは、無事に小袋を開封することができたのでしょうか?

この時の状況について詳しいお話を伺ったところ、「近場のスーパーで買ったざるそばの麺つゆの袋になります。最初は上下を切れるか試していたのですが切れる気がしなかったのでどこが切れるか探していたらこうなってしまいました。面白半分、呆れ半分の気持ちでした」とのこと。

また「結局どこからも切れず、力を入れすぎると中身が飛び散りそうで怖かったので仕方なくハサミで切れ込み関係なく開封しました」とのことでした。

ざるそばを食べようとしただけなのに、ちょっぴり不器用な一面を発揮してしまった投稿者さん。苦労したあとに食べたざるそばは、いつもよりおいしく感じたでしょうね…!

2、トイレで見つけた「ハンドソープ」思わず感心したワケ

2024年8月、selelen(@selelen_malt)さんは、「バーに行った際、トイレで見つけたあるもの」についてX(旧Twitter)に投稿したところ、「これは面白いですね」「私やりたいと思ってたやつ!」と話題になりました。

いったいどんなものがあったのでしょうか?

※下記の日付のリンクからX(旧Twitter)に移行します

selelen(@selelen_malt)2024年8月28日

昨日面白かったのはトイレのハンドソープのボトルも酒瓶(FTB)だったこと
undefined
出典:selelen(@selelen_malt)さん

なんとトイレのハンドソープボトルが、酒瓶!

お洒落なボディケアブランドのハンドソープに見間違えるくらい素敵なセンスですよね。

こちらはニッカウヰスキーのバー。ボトルもニッカウヰスキーなのが素敵です。

センスのいいアイデアに、「真似したい!」「やりたい!」というコメントが多くありました。確かにおうちでも真似したら素敵な空間になりそう…。お酒が好きな方は必見のアイデアですね。

自分も何かおもしろい瞬間に出くわさないかな〜と期待!

今回は、「小袋を開けようとしてなかなかうまくいかなかった時のこと」、「バーに行った際、トイレで見つけたあるもの」といった<おもしろエピソード2選>を紹介しました。

ふいに訪れる、思わず笑ってしまうような出来事やユニークなモノとの出会い。

ほんのささいなことでも、気持ちがふっと軽くなるものですよね。そんなエピソードを見ていると、自分も何かおもしろい瞬間に出くわさないかな〜なんて、ちょっと期待してしまいますね。

取材協力:ぬ(@EZi_Ugaki)さん、selelen(@selelen_malt)さん

※記事内の情報は記事公開時点の情報です