1. トップ
  2. 「裏切り者の行為」「反ゴルフ死ぬまでやれよって」芸人のゴルフブームに激怒…?独自の美学を貫いた【お笑い芸人】は誰?

「裏切り者の行為」「反ゴルフ死ぬまでやれよって」芸人のゴルフブームに激怒…?独自の美学を貫いた【お笑い芸人】は誰?

  • 2025.5.21
undefined
出典元:photoAC(※画像はイメージです)

ゴルフといえば、今や芸能人や芸人の間でも大人気の趣味。健康的で社交的なイメージもあり、朝から爽やかに活動する芸能人のSNSも増えています。しかし、そんなブームに待ったをかけたのが、とある芸人。「裏切り者の行為」と断言し、ゴルフを始める芸人たちに怒りの鉄槌を振り下ろしました。

スタジオを騒然とさせたその“反ゴルフ”精神をもつ芸人とは?

芸人がゴルフを始めることに「裏切り者の行為」と激怒した芸人とは誰?

さて、クイズです!2025年5月放送の番組で、元サッカー日本代表・槙野智章さんが休みの日の過ごし方について「ゴルフ行きたいです、体動かしたいです」と話すと、即座に「芸人が(ゴルフを)やるじゃん。でもホントあれは裏切り者の行為」と真っ向から異議を唱えたこの芸人。

芸人は陰の存在という持論を展開し、槙野さんとゴルフに行くようになれば「こんなことやめます」とまで語り、スタジオを沸かせました。

さて、この“独自の美学”を貫く芸人とは誰でしょうか?

ヒント…

① 独自の価値観と毒舌で再ブレイク中のピン芸人

② グレープカンパニー所属の芸人

「芸人っていうのはもっと退廃的なもの」

答えは……永野さんです!

2025年5月7日深夜放送のテレビ朝日系『ひっかかりニーチェ』で、永野さんが芸人のゴルフブームに異議を唱える一幕がありました。

ゲストの槙野智章さんが休みの日の過ごし方について「まず好きなのはゴルフなんでゴルフ行きたいです、体動かしたいです」と語ると、永野さんは「槙野(さん)がゴルフをやるのはいい」と前置きしつつ「芸能人とか芸人が(ゴルフを)やるじゃん。でもホントあれは裏切り者の行為」とキッパリ。

芸人っていうのはもっと退廃的なものだと信じていたんですよ」「芸人という世界が、賞レースもそうですけどスポーツ化して結局ゴルフはじめるんです。いや、反ゴルフとして死ぬまでやれよって思うのに」と怒りをにじませ、槙野さんとゴルフに行くようになれば「こんなことやめます」とまで語りました。

しかし一方で、国民的ゴルフゲーム『みんなのGOLF(みんゴル)』にはハマっていたという“片足突っ込み状態”も告白。「みんゴルのために早起きとかしてたんです」と語ると、共演者たちから総ツッコミを受ける場面も。

エピソードを知るとより好きになるかも

永野さんの魅力は、一貫した“芸人とはこうあるべき”という独自の哲学と、矛盾すらも笑いに変えてしまうユニークな存在感。芸能界が爽やか路線に流れても、自分の“陰”のポジションを全力で守り抜く姿勢には、ある種の潔さすら感じさせますね。