1. トップ
  2. 心理・占い
  3. 「何に見える?」あなたが好かれやすいのは年上?年下?かが分かる!【心理テスト】

「何に見える?」あなたが好かれやすいのは年上?年下?かが分かる!【心理テスト】

  • 2025.6.15
undefined

性格や雰囲気によって、自分より年上の人に好かれやすいか、年下の人に好かれやすいかは異なるでしょう。あなたが好かれやすいのは年上の人でしょうか?年下の人でしょうか?心理テストで探ってみましょう。

図形が何に見えますか?直感でお答えください。



1.きのこ

2.カーブミラー

3.花

4.水道の蛇口



1.きのこに見えた人は「どちらかというと年上」

図形がきのこに見えた人は、どちらかというと年上に好かれやすい人かもしれません。年上、年下どちらもまんべんなく好かれやすいものの、どちらかというと年上の人にかわいがられやすい傾向にあるのではないでしょうか。

この選択肢を選んだ人は、飾り気のない素直さが魅力なタイプかもしれません。よい意味でプライドが低いので、誰に対しても飾り気のない、素の自分で関わっていけるのでしょう。そんな素直さが、どちらかというと年上に刺さりそうです。

自分を無理にかっこよく見せようとしないあなたのまっすぐさは、年齢に関係なく、関わる人に好感を与えることができるのではないでしょうか。誰に対しても変にすり寄らないところが、特に年上の人から好印象かもしれません。

2.カーブミラーに見えた人は「どちらかというと年下」

図形がカーブミラーに見えた人は、どちらかというと年下に好かれやすい人かもしれません。年上、年下どちらもまんべんなく好かれやすいものの、どちらかというと年下の人に頼りにされやすい傾向にあるのではないでしょうか。

この選択肢を選んだ人は、穏やかな優しさが魅力なタイプかもしれません。温厚で、誰に対しても対等に、優しく接することができる人なのではないでしょうか。そんな温かさがどちらかというと年下に刺さりそうです。

あなたの優しさと温かい雰囲気は、年齢に関係なく、関わる人に安心感を与えることができるのではないでしょうか。自分の意見を押し付けず、いつも見守ってくれるような包容力が、特に年下の人から好印象かもしれません。

3.花に見えた人は「年上」

図形が花に見えた人は、年上に好かれやすい人かもしれません。年下よりは圧倒的に年上の人にかわいがられやすい傾向にあるのではないでしょうか。反対に年下の相手にはウケが悪いかもしれません。

この選択肢を選んだ人は、甘え上手な天真爛漫さが魅力なタイプかもしれません。あざとすぎない絶妙な加減で甘えることが上手いため、年上の相手の心を掴んで離さないのではないでしょうか。

年上にはかわいく見える素直過ぎる物言いや、オーバーなリアクションが、見方によっては幼い印象を与えるのでしょう。年下の人から見ると頼りなく思えてしまうのかもしれません。

4.水道の蛇口に見えた人は「年下」

図形が水道の蛇口に見えた人は、年下に好かれやすい人かもしれません。年上よりは圧倒的に年下の人に頼りにされやすい傾向にあるのではないでしょうか。反対に年上の相手にはウケがやや悪いかもしれません。

この選択肢を選んだ人は、リーダーシップがあり、周囲をぐいぐい引っ張っていく委員長タイプかもしれません。ついていけば間違いないと思える頼りがいが、年下の相手の心を掴んで離さないのでしょう。

年下には頼もしく見えるリーダーシップや、自己主張の強さが、見方によってはでしゃばりな印象を与えるのでしょう。年上の人から見るとかわいげがなく思えてしまうのかもしれません。



ライター:Koyuki
  臨床心理士、公認心理師として、病院や学校で働いています。楽しく自分自身に目を向け、心が軽くなるような心理テストをお届けできればと思います!