1. トップ
  2. 心理・占い
  3. 「何に見える?」あなたは変化に慎重的な人?挑戦的な人?【心理テスト】

「何に見える?」あなたは変化に慎重的な人?挑戦的な人?【心理テスト】

  • 2025.6.18
undefined

慎重派な人は、じっくりと考えを巡らせる反面、古い考えに囚われてしまいがちなところがあるかもしれません。

一方、挑戦派な人は、新しいムーブメントを生み出していける反面、これまで大切にされてきた文化をないがしろにしがちなところが玉にキズかも。

あなたは変化において慎重な人でしょうか?挑戦的な人でしょうか?心理テストで探ってみましょう。
図形が何に見えますか?直感でお答えください。



1.ピラミッド

2.紅茶のティーバッグ

3.テント

4.盛り塩



1.ピラミッドに見えた人は「挑戦的な人」

図形がピラミッドに見えた人は、挑戦的な人かもしれません。古い物事や考えにとらわれず、自分なりの考えをもとに、組織や社会に改革を起こしたり、新しい時代やムーブメントを作っていくことが得意なのではないでしょうか。

この選択肢を選んだ人は、自己肯定感が高く、破天荒なタイプかもしれません。自分に自信があるため、物事の背景や、相手の立場などに関わらず、自分の意見をはっきりと述べることができ、既存の体制を変えていくことができるのでしょう。

時代や組織の革新は、ひとりひとりが今の状況をよりよくするために声を上げるところから始まるのかもしれません。自分の考えをもとに意見を表明し、周囲に忖度せず行動できるあなたはまさに時代の革新者になれる人なのではないでしょうか。

2.紅茶のティーバッグに見えた人は「やや挑戦的な人」

図形が紅茶のティーバッグに見えた人は、やや挑戦的な人かもしれません。古い物事や考えにあまりとらわれず、自分なりの考えをもとに、組織や社会に改革を起こしたり、新しい時代やムーブメントを作っていくことが比較的得意なのではないでしょうか。

この選択肢を選んだ人は、想像力豊かで、クリエイティブなタイプかもしれません。そのため、既存のモノを破壊して、ゼロから何かを作り上げることへの関心が強く、革新者たりえる人物なのではないでしょうか。

あなたのようなクリエイティブなタイプは、学校や職場といった組織の中で、周囲に影響を与え、既存の枠組みを変えていける存在といえるでしょう。周囲を巻き込む熱量も高いのではないでしょうか。

3.テントに見えた人は「やや慎重派な人」

図形がテントに見えた人は、やや慎重な人かもしれません。昔からある文化や伝統、あるいは今ある枠組みや関係性をリスペクトし、大切にしていきたい気持ちが比較的強いのではないでしょうか。

この選択肢を選んだ人は、繊細で、傷つきやすいタイプかもしれません。コロコロと状況や環境がかわると不安になりやすいのではないでしょうか。逆に言えば、今現在積みあがっている、あるいは作り上げてきたものへ信頼感が強いのでしょう。

あなたのように、繊細で、物事の細部にも関心を払える人がいるからこそ、これまで積み上げられてきた伝統や文化、枠組みといったものの良さも忘れさられることなく、生き続けていけるのではないでしょうか。これからも自身の繊細さを大切にしてあげてくださいね。

4.盛り塩に見えた人は「慎重派な人」

図形が盛り塩に見えた人は、慎重な人かもしれません。昔からある文化や伝統、あるいは今ある枠組みや関係性をリスペクトし、大切にしていきたい気持ちが強いのではないでしょうか。

この選択肢を選んだ人は、真面目で、歴史や伝統を尊重する気持ちが強いタイプかもしれません。今でも残っている文化、先人の教えなどには相応の理由があるという考えの持ち主なのではないでしょうか。

あなたは、廃れさせてはいけない伝統や文化、あるいは教えや枠組みを後世に残していくことも自分の責任だととらえているのではないでしょうか。古きよきものを守りたい気持ちが人一倍強いタイプといえそうです。



ライター:Koyuki
臨床心理士、公認心理師として、病院や学校で働いています。楽しく自分自身に目を向け、心が軽くなるような心理テストをお届けできればと思います!