高級レストランや料亭など、格式の高いお店ではドレスコードのようなものがあることもしばしば。一方で、多少お値段はするもののカジュアルな雰囲気のお店などでは、特に設定されていない場合もありますよね。
SNSで「ドレスコードのない飲食店でも、帽子を被ったまま食事をするのはおかしいのでは?」といった趣旨の投稿が話題になっているようです。
SNSでは「どちらでも良くない?」という内容のコメントも多数。一方で、「建物の中で帽子は被らないほうがいい」といった趣旨の意見もあるようです。
はたして、世の中の人は「ドレスコードのない飲食店で、帽子を被ったまま食事をしている人は気になる?」という意見に対し、どのような考えを抱いているのでしょうか?詳しくご紹介します。
特に気にしないという人も少なくない
ドレスコードのあるお店ではそのルールに従うのは当然ですが、ドレスコードがない飲食店であれば、帽子を被ったまま食事をしている人がいても気にしないという趣旨の意見は少なくないようです。
- どちらでも良くない?
- そんなこと気にしたくないよ。
- 人それぞれじゃダメなの?
また、自分は帽子を被ったまま食事をしているという内容のコメントも。
- 自分は被ったまま食事をするなぁ。
- 国によっては、帽子を被ったまま食事をするのが一般的なこともあります。
その国の文化によっては、帽子を被ったまま食事をするのが当たり前な場合もあるようです。
帽子を被ったまま食事をする事情がある可能性も
また、病気や怪我などの事情から、帽子を被ったまま食事をしている人がいるかもしれないという趣旨のコメントも。
- 病気など、脱げない理由がある人は被ったままでもいいよね。
- 怪我を見られたくないとか、何か事情のある人もいると思います。
ほかにも、その人にとって重要な理由があり、帽子を被ったまま食事をしている可能性があるという内容のコメントもありました。
- 帽子を取ると、人の目が気になってしまう。
- 頭髪が気になる人もいるかもしれないし…。
お店により異なるという意見も多数
帽子を被ったまま食事をして良いかは、お店によっても異なるのではないかという内容のコメントも。
- お店によるかな。ファミレスとかならいいと思う。高級店はNG。
- 格式高いお店ならやめたほうがいいかもね。
- ファストフード店ならいいんじゃない?
また、お店が許しているのであれば、帽子を被ったまま食事をしても問題ないのではないかという趣旨の意見もありました。
- お店の方針次第じゃないかな?
- ダメならお店がそう伝えると思うよ。
- お店が許しているなら、とやかく言う必要もないのでは?
たしかに、お店の方針に従うのが一番確実かもしれませんね。
帽子を被ったまま食事をしている人は好ましくないという意見も
一方で、ドレスコードがない飲食店であっても、帽子を被ったまま食事をしている人は好ましくないという趣旨のコメントもありました。
- あまり好ましくはないよね。
- 帽子を被ったまま食事をする人、好きじゃないなぁ。
実際に、食事中は帽子を外しているという人も少なくないようです。
- 私は脱ぐようにしています。
- 自分は脱ぐようにしているし、家族にもそうするように伝えています。
また、そもそもお店の中に入る前に帽子は外すべきであるという内容のコメントもありました。
- お店の中に入る前に帽子を脱ぐべきだよね。
- 建物の中では帽子は脱ぐように教わりました。
- 建物の中で帽子は被らない方がいいよね。
みなさんはどう考えますか?
今回は、「ドレスコードのない飲食店で、帽子を被ったまま食事をしている人は気になる?」という意見に対する世の中の人の考えをご紹介しました。
特に気にしないという方も少なくないようです。もしかしたら何らかの事情があって、帽子を被ったまま食事をしている可能性があるという内容のコメントも。また、飲食店によって異なる、お店の方針に従うのが適切であるという趣旨の意見もありました。
一方で、帽子を被ったまま食事をしている人に違和感を抱く人もいるようです。
みなさんは、この問題についてどのように考えますか?