飲食店に行った際、ついうっかり言い間違えてしまったり、言いたい言葉がすぐに出てこないなど、経験がある方もいるのではないでしょうか。
そこで、今回はX(旧Twitter)に投稿され話題を呼んだ、<飲食店にまつわるエピソード2選>を紹介します!
1、ドトールでやらかした驚きの言い間違い!?
2025年3月、唯人。(@7yuito)さんが、「ドトールでやらかした言い間違い」についてX(旧Twitter)に投稿したところ、注目を集めました。
いったいどんな言い間違いをしてしまったのでしょうか?
※下記の日付のリンクからX(旧Twitter)に移行します
唯人。(@7yuito)2025年3月9日
あとライブ行く前にドトール寄ったんだけど、ミラノサンドの事を元気よくミラノ風ドリアください!って言ってしまい店員さんに笑われたの思い出した
すんごい恥ずかしかったw
コーヒーチェーンのドトールに立ち寄った投稿者さんは、「ミラノサンド」を注文しようとしました。
しかし…投稿者さんの口から出てきた言葉は「ミラノ風ドリアください」。
きっと店員さんもそんな気持ちは察してくれたはずですが、投稿者さん本人はかなり恥ずかしかったようですね。
投稿者さんに詳しいお話を伺ったところ、「言い放った後に『何言ってんだ自分』とじわじわと恥ずかしさと笑いが込み上げてきました」とのこと。
また「会話という会話はしていないですが、『ふふっ』と笑われてから、『パンしかないミラノですけどいいですか?』と笑顔で言われました(笑)。お会計が終わるまでお互いずっと半笑いでした(笑)」とのことでした。
投稿者さんは少し恥ずかしかったようですが、そんな可愛らしい間違いはコミュニケーションの良いきっかけ。店員さんの心は、きっとほっこりと和んでいたはずですよ。
2、「コメダ珈琲店」に行ったら 新人店員の“衝撃発言”に驚き
2024年9月、ほいせ(@HOISE_XR4)さんが、「コメダ珈琲店での店員さんのひと言」についてX(旧Twitter)に投稿したところ、注目を集めました。
その投稿がこちら!
ほいせ(@HOISE_XR4)2024年9月25日
コメダでバナナジュース運んできてくれた新人の店員さん、豆菓子のこと思わず『こちら豆...になります』って言ってて俺と店員さんで思わず吹き出した
「豆菓子」という言葉が出てこなかった店員さんは「こちら豆…になります」と一言。それを聞いて、投稿者さんは思わず吹き出してしまったのですね。
モーニングやデザートを楽しめるコメダ珈琲店では、ドリンクを頼むと、一緒に豆菓子をもらえます。コメダ珈琲店に行く際、この豆菓子を密かに楽しみにしているという方も多いのではないでしょうか。
店員さんは「こちら豆…」の後の間で、「あれ?なんだっけ?」と頭をフル回転させていたはず。この先、コメダ珈琲店で豆菓子をもらうたびに、ついニヤッとしてしまいそうですね…!
思わずサイゼリヤに行きたくなる!
今回は、「ドトールでやらかした言い間違い」、「コメダ珈琲店での店員さんのひと言」といった<飲食店にまつわるエピソード2選>を紹介しました。
日常生活の中で、言葉が思い出せなくなってしまう場面ってありますよね。
「ほら、あれあれ!」と言いながら、もどかしさを感じたことがある方は多いでしょう。
そう言った場面に遭遇した際は、スマートにフォローできるようになりたいものです!
取材協力:唯人。(@7yuito)さん、ほいせ(@HOISE_XR4)さん
※記事内の情報は記事公開時点の情報です