1. トップ
  2. 「実は4月の人間関係で人生が変わる!」 占い師が教える、“縁を深める人と切るべき人の特徴”とは?

「実は4月の人間関係で人生が変わる!」 占い師が教える、“縁を深める人と切るべき人の特徴”とは?

  • 2025.4.7
出典:photoAC(※画像はイメージです)

新年度を迎えて、新たな出会いを迎える人も多いですよね。よりよい人生を送っていくため、誰と交流し誰と縁を切るべきかは重要なポイント。ここで特に重要な人物の特徴について紹介するので、見逃さないようにしてくださいね。

縁を深めるべき人

にこやかな人

まずは縁を深めるべき相手ですが、この春はいつもニコニコしている人と仲よくするべきですね。一見して性格のよさや明るさがわかる人というのは、「いい気」を持っている可能性が高め。行動をともにするだけで、こちらの心まで明るくなるので、自然と運気が高まっていくのです。笑顔には、運気を高める効果があるという点も心にとめておきましょう。

元気を分けてくれる人

他人を元気づけたり慰めたりするのが上手な人とも、縁を深めておくべきです。そういった人はいつも明るく、決して後ろ向きの様子を見せません。おかげでこちらも元気になって、行動が活発になっていくのです。結果として運気の流れもよくなって、充実した日々を送っていけるようになります。特に春の間は、元気を分けてくれる人との関係が重要です。

健康的な人

春の間に仲よくなっておくべき人物として、健康的な人にも注目しておきましょう。健康に不安のない人や体力のある人というのは、周りの運気を高めるほどのパワーを持っています。見ているだけで、こちらもやる気が湧いてくる…そんなふうに思えることもあるでしょう。行動力が重要な春だからこそ、健康は無視できません。人間関係も、健康を基準に選んでみてもいいのです。

縁を切るべき人

他人の悪口を言う人

もしもこの春、他人の悪口を言う人を見つけてしまったら、できるだけ近づかないようにしてください。そういった人は悪口を言うのと同時に、ネガティブなエネルギーを放出しています。うっかり親しくなってしまうと、こちらの運気まで悪くなってしまうのです。ですから、たとえ冗談めかしていても、人の悪口を言う人とは縁を切るべきだと考えてください。

無気力な人

いつも無気力で、やる気を感じられない…そんな印象のある人も、縁を切るべき相手です。こういった性質を持っている人は、一緒にいる人のやる気まで削いでしまいます。目的もなく、無気力に過ごしていたほうが楽だ…そんな価値観まで植えつけられてしまうかもしれません。ですから、できるだけ近づかないほうがいいですよ。



監修・著者:恋愛占い師 レイナInstagram
「もっと輝ける毎日へ」をモットーに、恋愛占い師として活動。
西洋占星術・タロットカード・オラクルカードを用いた占いで女性を中心に支持を集め、フォロワー数は2.8万人、鑑定数は5000を超える。