ショッピングモールなどに入っている「フードコート」で、何を食べようか迷ってしまうこともありますよね。フードコートを利用する方が頼んでいる「食事のジャンル」を参考にしてみませんか?
そこで今回は、全国300名の方々に、“フードコートでよく頼む食事のジャンル”を教えていただきました。2位以下に圧倒的な差をつけてトップの座に輝いたのは…?
第3位 ハンバーガー(33票)
第3位に選ばれたのは、『ハンバーガー』です。ファストフードの代表格で、ドリンクやポテトなどのセットメニューもありますよね。
「子供から大人まで家族全員分をまとめて注文できる」と、誰もが食べたいものを見つけやすいことが人気のようです。
また、「混雑しているフードコートでもさくっと食べられる」という提供の速さや、「丼とか器を返しに行く手間がないのが楽でいい」という手間の少なさも評価のポイントになりました。
子供から大人まで家族全員分をまとめて注文できる、注文から受取までの時間が短い(47歳/女性)
手軽に食べられるから、混雑しているフードコートでもさくっと食べられる(30歳/女性)
出来るのが一番早いし、丼とか器を返しに行く手間がないのが楽でいい(32歳/女性)
第2位 うどん(70票)
第2位にランクインしたのは、『うどん』。和風の麺類にあたるジャンルで、トッピングやサイドメニューが用意されていることもあります。
「値段が安くて、お腹が満たされるし、すぐに食べることができる」と、買い物の途中でも手軽に素早く食事ができる満足感を推す方がいらっしゃいました。
うどんと一緒に食べる「丼ものや揚げ物など、色々なサイドメニューともよく合う」と評価する声も。家族連れの方のコメントでは、「子供ともシェアしやすい」という点も選ばれる理由になっているようです。
値段が安くて、お腹が満たされるし、すぐに食べることができるから(36歳/男性)
あっさりしていて食べやすいことや、丼ものや揚げ物など、色々なサイドメニューともよく合うからです(41歳/女性)
すぐ食べられ、子供ともシェアしやすいため。値段も手頃でサイドメニューもあるので(43歳/女性)
第1位 ラーメン(83票)
2位以下を抑えて第1位に輝いたのは『ラーメン』でした!多彩な味つけのスープが魅力の中華麺です。地域や店舗によってさまざまな特色があります。
「種類が多くて、醤油、味噌、塩、豚骨など、気分に合わせて選べる」と、さまざまな味を楽しみたい方がよく頼んでいるようです。
また、「気楽に頼めるのがラーメンだから」という声もあり、すぐ食べられることも人気の理由のようです。味にこだわりたい方からも、「ラーメンはあまりハズレがない。夏でも冬でもいつ食べても美味しい」と支持されています。
種類が多くて、醤油、味噌、塩、豚骨など、気分に合わせて選べるからです(34歳/男性)
フードコートに行くといろんなジャンルがあるが、気楽に頼めるのがラーメンだから(23歳/女性)
ラーメンはあまりハズレがない。夏でも冬でもいつ食べても美味しい!(34歳/女性)
※記事内の情報は執筆時点の情報です
調査方法:インターネットサービスによる任意回答(自由回答式)
調査実施日:2025年3月24日
調査対象:全国の10代~60代
有効回答数:300名