あなたは人付き合いにおいて、何を大事にしていますか?人によって大事にしていることは違ってきます。大事にしていることが同じ人とは、いい付き合いができるでしょうし、違う人とは少しお互いにズレを感じてしまうことがあるでしょう。あなたが“人付き合いで大事にすること”を知ることは人付き合いのしんどさを減らす上で有効です。探ってみましょう。
図形が何に見えますか?直感でお答えください。
1.ホイッスル
2.鳥の顔
3.メジャー
4.カタツムリ
1.ホイッスルに見えた人は「協調性」
図形がホイッスルに見えた人は、人付き合いで協調性を大事にしているようです。そのため、多少我慢してでも相手に合わせて足並みをしっかりと揃えようとするのではないでしょうか。意見が合わない時は、相手の意見に合わせようとするでしょうし、都合が合わない時も、ある程度あなたが調整して合わせようとするでしょう。
このタイプの人は、温和で揉め事を嫌う性格をしているでしょう。対人トラブルが、あなたにとってはかなりのストレスになってしまうようです。また、繊細で小さいことを結構気にしてしまいやすいため、自分勝手に動き回る人は実は結構苦手だったりするのではないでしょうか。約束をしょっちゅう破ったり、自己主張が激しい人との人付き合いは、かなりストレスになるでしょう。
同じように協調性を大事にする人とは、とても良い関係を長く継続していくことができるのではないでしょうか。喧嘩することもなく、お互いに歩み寄りながら、うまくやっていくことができるでしょう。人付き合いでストレスが強まる時は、きっとあなたと違って協調性には重きを置いていない人に囲まれている時かもしれません。
2.鳥の顔に見えた人は「正直さ」
図形が鳥の顔に見えた人は、人付き合いで正直さを大事にしているようです。そのため、あなたは包み隠さず自分の気持ちを正直に話そうとするでしょうし、嘘や隠し事はしないようにしているでしょう。それによって相手が不機嫌になってしまったり喧嘩になってしまったとしても、正直でいることが大事だと思うのではないでしょうか。
このタイプの人は、真っ直ぐで裏表のない性格をしているでしょう。また、相手に対してもそういう真っ向からぶつかるような関わり方を求めるはずです。喧嘩を避けるために、自分の気持ちを飲み込んで我慢するのは良くないと思っているのではないでしょうか。相手が言いたいことを言わずに我慢していたり、嘘をついたりする人だと、ストレスを感じてしまうかもしれません。
同じように正直さを大事にする人とは、とても良い関係を築くことができるでしょう。ただ、口喧嘩になることは多そうです。しょっちゅう喧嘩になるけれども、言いたいことをお互いにきちんと言ってスッキリするため、仲直りも早いのではないでしょうか。逆に言いたいことを言ってくれない人とは、うまく付き合っていけないかもしれません。
3.メジャーに見えた人は「距離感」
図形がメジャーに見えた人は、人付き合いで距離感を大事にしているようです。あなたは誰に対しても近づきすぎず、程よい距離感を保とうとするのではないでしょうか。親しき仲にも礼儀ありという感じで、あまりベタベタした関係は好まないようです。自分だけの世界があり、そこには立ち入らせたくないという気持ちがあるのではないでしょうか。
このタイプの人は、一匹狼で他人との馴れ合いを好まない性格をしているでしょう。ただ、他人との関わりを避けているということはなく、ある程度の距離感を保った上で関係を気づいていくことはしていそうです。それゆえ、あなたのテリトリーにズカズカ入ってくる図々しい人との人付き合いは、あなたにとっては強いストレスになってしまうでしょう。
同じように距離感を大事にする人とは、とても良い関係を長く続けていくことができるのではないでしょうか。長い間会っていなくても、ふとした時に思い出して連絡を取り合うような関係が続きそうです。人付き合いでストレスを感じてしまう時は、きっとその距離感がうまく保てない時なのではないでしょうか。
4.カタツムリに見えた人は「誠実さ」
図形がカタツムリに見えた人は、人付き合いで誠実さを大事にしているようです。あなたは人と接する時に、きちんと礼儀正しく約束は守り、丁寧に向き合おうとするのではないでしょうか。テキトーで不誠実な扱いを他人に対してしてしまうのは、とても良くないと感じているようです。
このタイプの人は、礼儀正しく細かやな性格をしているでしょう。そのため、他人との関わり方も誠実そのものなのではないでしょうか。レスポンスもできるだけ早く、約束が守れない時は、きちんと謝罪をした上で埋め合わせをするなど、誰に対しても、同じようにきちんとしているようです。だからこそ、不誠実な人との人付き合いは、とてもストレスに感じてしまうのではないでしょうか。
同じように誠実さを大事にする人とは、とても良い関係を長く続けていくことができそうです。あなたとは違って、人付き合いで不誠実な態度をとる人とは自然と距離が空き、だんだんと関係が切れていくことが多いでしょう。そのため、あなたの周りには同じように他人に対して誠実な人が多いのではないでしょうか。
ライター:aiirococco
公認心理師、臨床心理士として総合病院にて働いております。知っているようで知らない自分のこと。自分の心理をのぞいてみませんか?自分を知るワクワクドキドキ感をお伝えします。