1. トップ
  2. 『シャトレーゼ』『不二家』を抑えた!“ミルクレープが美味しいと思うケーキ屋”ランキング!堂々の1位に「豪華な見た目とボリューム感」「ペロッと食べられる」

『シャトレーゼ』『不二家』を抑えた!“ミルクレープが美味しいと思うケーキ屋”ランキング!堂々の1位に「豪華な見た目とボリューム感」「ペロッと食べられる」

  • 2025.4.8
出典:photoAC(※画像はイメージです)

ミルクレープとは、クレープ生地の間にクリームを塗って、幾層にも重ねたケーキのこと。中にフルーツが入っていることもあります。そんなミルクレープですが、どのお店のものが人気なのか知りたくありませんか?

そこで今回は、全国300名の方々に“ミルクレープが美味しいと思うケーキ屋”を教えていただきました!多くの票を集め、第1位に輝いたのはいったい…?

第3位 不二家(48票)

第3位は『不二家』です!

『不二家』は、ケーキなどの洋菓子をメインに製造・販売する、老舗のメーカーです。クレープ生地とカスタードクリームで仕上げた、シンプルなミルクレープが販売されています。

こちらには、「クリームとクレープのバランスが絶妙」「少し甘めのクリームがたっぷり」「生地が柔らかくてクリームも美味しい」というように、生地とクリームのバランスの良さを評価する声が多数。生地自体も「卵の優しい味」だと高評価でした。

クリームとクレープのバランスが絶妙で味も軽やかだから(35歳/女性)
生地が柔らかくてクリームも美味しい(27歳/男性)
大きくて少し甘めのクリームがたっぷり入ってて生地にも卵の優しい味がしてとても美味しいです(39歳/女性)

第2位 シャトレーゼ(57票)

第2位には『シャトレーゼ』がランクイン!

和・洋菓子やアイスなどを製造し、お手頃な価格で販売する食品メーカーです。『シャトレーゼ』のミルクレープには、フルーツがサンドされたものや、ココア生地のものがあります。

「安くておいしくて、手軽に購入できる」「自分のご褒美スイーツとしては最適」というように、コスパの良さを支持する声が多い印象。

味に関しても、「クリームの味が十分に楽しめる」「シンプルな味わいが好き」と、素材の味をしっかり感じられる点が好評です。

安くておいしくて、手軽に購入できるから(30歳/女性)
甘ったるくない程よい甘さとシンプルな見た目が好きで、クリームの味が十分に楽しめるミルクレープだと思います。値段も安くボリュームもたっぷりなので、自分のご褒美スイーツとしては最適で気に入っています(41歳/女性)
層が綺麗ですし、シンプルな味わいが好き(25歳/女性)

第1位 HARBS(87票)

第1位に輝いたのは『HARBS』でした!

『HARBS』は、8号サイズにこだわったケーキを提供するカフェレストランのチェーン。こちらのミルクレープは、フルーツとミックスクリームを重ねて作られています。季節限定のものが販売されることもあります。

インパクトのある大きな見た目には、「豪華な見た目とボリューム感」「ボリューム満点でもペロッと食べられる」という声が寄せられました。

さらに、「クレープ生地の層がたくさんありつつも、とても薄くて柔らかで、クリームと一体化しており食感もなめらか」という声も。たっぷりのフルーツと、生地・クリームとの一体感があって、パクパク食べられるほど美味しいのですね!

豪華な見た目とボリューム感。イチゴやバナナ、キウイなどのフレッシュなフルーツが挟まれてる。しっとりしつつも適度なもちもち感(51歳/男性)
生地が薄くてしっとりしていて、クリームがふんわり軽く、ボリューム満点でもペロッと食べられるから(30歳/女性)
1ピースのお値段は高めですが、その分ボリュームがあり、数種類のフルーツのスライスと、甘さ控えめでさっぱりとしたクリームの層でできており、全くくどさを感じずにペロリといただけます。クレープ生地の層がたくさんありつつも、とても薄くて柔らかで、クリームと一体化しており食感もなめらかです。とても贅沢な気分になれます(53歳/女性)

※記事内の情報は執筆時点の情報です

調査方法:インターネットサービスによる任意回答(自由回答式)
調査実施日:2025年3月17日
調査対象:全国の10代~70代
有効回答数:300名