1. トップ
  2. 『ONE PIECE』海軍大将・緑牛は今後ゾロと戦う…?2人が衝突するかもしれない“伏線”

『ONE PIECE』海軍大将・緑牛は今後ゾロと戦う…?2人が衝突するかもしれない“伏線”

  • 2025.3.14
undefined
写真:PhotoAC

主人公・ルフィが仲間と共に海賊王を目指す物語『ONE PIECE(ワンピース)』。物語ではルフィたち海賊と敵対する、海軍との関係も、今までたくさん描かれてきました。66巻第650話では、長らく“海軍大将”だった「赤犬」(サカズキ)が「青キジ」(クザン)との決闘に勝利し、“海軍元帥”に昇進。それにともない、「藤虎」(イッショウ)と「緑牛」(アラマキ)の2人が“海軍大将”となりました。

今回は、そのうちの1人である「緑牛」にフォーカスをあて「海軍大将・緑牛は今後ゾロと戦う?2人が衝突するかもしれない伏線」を考察します!

※この記事はコミックス104巻までのネタバレを含みます。

「死ぬ気の正義」を掲げる緑牛は、赤犬を肯定する過激派!

コミックス66巻第650話では「海軍元帥の座」をかけて、“海軍大将”の「赤犬」と「青キジ」が決闘
「赤犬」が勝利して“海軍元帥”に昇進。青キジは海軍を脱退しました。

その後、“海軍中将”だった「藤虎」と「緑牛」が“海軍大将”に昇進。「緑牛」は、コミックス90巻第905話で初登場しました。

「緑牛」は“海軍元帥”「赤犬」の「徹底的な正義」を肯定しており、自身も「死ぬ気の正義」を掲げています。「赤犬」を肯定する“過激派”というだけあって、麦わらの一味にとって特に警戒すべき相手の1人です。

ゾロが苦戦したキングを一瞬で倒した!緑牛の実力がスゴイ

「藤虎」とともに、実力を「化け物」級と称された“海軍大将”「緑牛」は、104巻第1053話にて「キング」と「クイーン」を圧倒しました。アニメ第1080話では「緑牛」vs「キング」の戦いがさらに詳しく描かれており、「緑牛」は一瞬で「キング」を倒しています

「ゾロ」が大苦戦した「キング」を一瞬で倒してしまうとは、まさに「緑牛」は化け物」にふさわしい実力の持ち主といえます。

そんな「緑牛」は自然(ロギア)系「モリモリの実」の能力者で、体をに変化させ、森を生み出すことができます。一方、希少な「ルナーリア族」最後の生き残りである「キング」は炎を扱うことができ、炎を前に「緑牛」の木や森による攻撃は不利に思えますが、それでも「キング」に一瞬で勝利した「緑牛」は、タダモノではありません。

そんな「緑牛」もコミックス104巻1055話では、海賊の四皇「赤髪のシャンクス」の遠距離からの「覇王色の覇気」に圧倒されています
つまり「キング」を一瞬で倒す実力の“海軍大将”「緑牛」ですが、ルフィを含む海賊の「四皇」には敵わないと思われ、だからこそ今後「ゾロ」と戦うかもしれないのです。

“緑牛とゾロが戦うかもしれない”伏線を考察

このあと、ほぼ確実に「海軍」と「麦わらの一味」の“全面戦争”が描かれると思われますが、その際に船長の「ルフィ」と戦うのは、きっと“海軍元帥”「赤犬」です。

そして「赤犬」と「ルフィ」、2人共イメージカラーが「赤」で、イメージカラーが近い者同士が戦う事を考えると、「緑牛」と戦うのは、イメージカラーが同じ「緑色」の「ゾロ」である可能性が高いのです。“四皇”には敵わないと思われる「緑牛」ですが、「キング」を倒した者同士、今の所“実力”が近いと思われる2人、ゾロとの戦いは接戦になる事が予想されます。

さらに「緑牛」は腰に「刀」を帯刀しており、その刀は黒刀化つまり「最上大業物」に位列されているように見えます。まだ抜刀する描写のない「緑牛」ですが、剣技の実力も相当なはず。同じ剣士であり、さらに自然(ロギア)系「モリモリの実」の能力者で、ゾロにとっては、“海軍大将”では「青キジ」ぶり、海賊では「モネ」ぶりの、自然(ロギア)系悪魔の実の能力者との戦いになるのかもしれません。

またゾロは今後「一富士二鷹三茄子」の剣や刀を持つ者と戦うともいわれており、「一富士」に数えられるのは「緑牛」と共に「化け物」と称される「藤虎」です。そう考えると、「ゾロ」は「緑牛」も「藤虎」とも戦い、そして最後には倒す“海軍大将”キラーになり、世界を震撼させる存在になるのかもしれません

まとめ

今回は、「海軍大将・緑牛は今後ゾロと戦う?2人が衝突するかもしれない伏線」を考察しました!

「ゾロ」が苦戦した「キング」を一瞬で倒した「緑牛」。「ゾロ」と同じイメージカラーが「緑」である点や、「ゾロ」と戦うであろう「藤虎」とともに「化け物」級と称された“海軍大将”であること、そして「ゾロ」と同じ“剣士”であることなど、「緑牛」と「ゾロ」が戦う“伏線”が、実は数多く散りばめられていたのです。

2人が対峙する日を期待しながら、今後の展開を楽しみに待ちましょう!


※記事内の画像はイメージです。
※当記事は、投稿者の許諾をいただいた上で記事化しております。

出典:「ゆっくり考察クリーム」
動画:【驚愕!!緑牛強すぎ!!】海軍大将が麦わらの一味と戦うとしたらイメージカラー的には四皇幹部ゾロと面白い雑学と感想【ワンピースのヤバい雑学】【ONE PIECE FILM RED】四皇麦わらのニカルフィ