1. トップ
  2. 『コメダ』に行った親子 父が店員に聞いた“驚きの質問”に「今まで全然気づかなかった」<コメダ珈琲店にまつわるエピソード2選>

『コメダ』に行った親子 父が店員に聞いた“驚きの質問”に「今まで全然気づかなかった」<コメダ珈琲店にまつわるエピソード2選>

  • 2025.3.8

名古屋発祥の喫茶店チェーン「コメダ珈琲店」。モーニングのお得さはもちろん、メニュー写真よりも大きなサイズで提供されることでも評判ですよね。

そこで今回は、X(旧Twitter)に投稿され大きな話題を呼んだ、<コメダ珈琲店にまつわるエピソード2選>を紹介します!

1、コメダ珈琲店で気づいた店員さんの嬉しい心遣い

2025年1月、ニチコ(@nichicollon)さんが、「コメダ珈琲店で気づいた店員さんの細やかな心配り」についてX(旧Twitter)に投稿したところ、話題になりました。

いったいどのようなことがあったのでしょうか?

※下記の日付のリンクからX(旧Twitter)に移行します

ニチコ(@nichicollon)2025年1月28日

父とコメダに来た。
店員さんが水を置いてくれた時に父が「このグラスはあえてこの向きにしたの?」と店員さんに聞いていて、よく見たらコメダおじさんがちゃんと私達のほうを向くように置かれていた。 今まで全然気付かなかった!

こういう心遣いも嬉しいね。と父も喜んでいた
undefined
出典:ニチコ(@nichicollon)さん

これは嬉しい気遣いですね!

コメダ珈琲店に行ったところ、店員さんはグラスの絵柄がお客さんに向くようにお水を置いてくれたといいます。小さなことかもしれませんが、「お客さんが気持ちよく過ごせるように」と考えてくれていたのかと思うと、嬉しくなりますね。

投稿者さんに詳しいお話を伺ったところ「私自身はコメダ珈琲が好きで結構行くのですが、今までこういった心遣いに全然気付きませんでした!父は店員さんがグラスを置いた時にくるっと回してコメダおじさんを正面に向けてくれたことで気が付いて、思わず質問したようです」とのこと。

また店員さんの反応については、「父の質問に対して少し照れながら『はい』と答えてくださいました」とのことでした。

コメダ珈琲の全店で行っているサービスなのかはわかりませんが、お客さんとしては嬉しい心遣いでしたね。心がほっと温かくなるような素敵なエピソードでした。

コメダ珈琲の「カツパン」に隠された秘密?

2024年10月、ちょまる(@7Rqebz)さんが、「コメダ珈琲店のカツパンシリーズの秘密」についてX(旧Twitter)に投稿したところ、14.4万いいねが集まり(2025/03/05時点)、「すごい好き!」「下の切り方食べやすそう」と話題になりました。

いったいどんな秘密だったのでしょうか?

ちょまる(@7Rqebz)2024年10月5日

店員さんによって4つ切りの流派分かれてて神
undefined
出典:ちょまる(@7Rqebz)さん

それは、「カツパンシリーズには複数のカット方法が存在する」ということ!

確かに、投稿された写真を見ると二つのパンでカットの仕方が異なります

コメダ珈琲店のカツパンシリーズは、「みそカツパン」「エビカツパン」などいくつかのメニューが存在し、どれも非常にボリューミー!カットしてもらったものを何人かでシェアすることもあるメニューです。

リプライ欄や引用リポスト欄には、「現役コメダ珈琲勤務」の方や「以前コメダ珈琲に勤めていた」という方からカット方法について以下のようなコメントが寄せられていました

現役コメダバイトから言わせてもらうと、これはたしかに担当者によって違います。本当は上が正解だから丁寧な人は上、大ざっぱな人は簡単で早い下って感じです。
ただ、同じテーブルで3種類あるカツパンのうち数種類が頼まれると、ホールの人が見分けやすいように切り方を変えることもよくあります。
コメダでバイトしてますが、エビカツパンのエビカツは横に長いので上のように4等分します
カツパンやみそカツパン、カツカリーパンは四つ切りの場合基本的に下のように十字に切ります

店員さんたちによってもさまざまな見解があるようです!

またこちらの投稿には、コメダ珈琲店のカツパンやサンドイッチのカット方法について、「自分のときはこうだった」という体験談が多数寄せられていました。

店員さんによっては切り方のリクエストを聞いてくれる方もいるようです。

ボリューム満点のおいしいフードと優しい店員さんの気遣いで人気を集めるコメダ珈琲店。ちょっとした秘密を知ることができる素敵な投稿でした!

思わずコメダ珈琲に行きたくなる!

今回は、「コメダで気づいた店員さんの細やかな心配り」「コメダ珈琲店のカツパンシリーズの秘密」といった<コメダ珈琲店にまつわるエピソード2選>を紹介しました。

名古屋発祥の喫茶店チェーン「コメダ珈琲店」。豊富なメニューとゆったりくつろげる空間で、幅広い世代から愛されていますよね。

思わずコメダ珈琲店に行きたくなる投稿でしたね!



取材協力:ニチコ(@nichicollon)さん、ちょまる(@7Rqebz)さん

※記事内の情報は記事公開時点の情報です