1. トップ
  2. 『ONE PIECE』ついに復活する…?いまだに生死不明の最強キャラクター【3選】

『ONE PIECE』ついに復活する…?いまだに生死不明の最強キャラクター【3選】

  • 2025.3.11
undefined
出典元写真:PIXTA

『ONE PIECE』といえば、麦わらの一味以外の多彩なキャラクターも魅力の1つで、今までにもたくさんのキャラクターが登場しました。その中には「このあと復活すると言われている、いまだ生死不明のキャラクター」がいるのを、ご存知でしたか?

そこで今回は、「ついに復活する…?いまだに生死不明の最強キャラクター3選」をご紹介します!

※この記事は104巻までのネタバレを含みます。

1人目、カイドウ

"悪魔の実"最強と言われている、動物(ゾオン系)幻獣種、ウオウオの実幻獣種モデル“青龍”の能力を持ちながら、惜しくも”太陽の神ニカ”を覚醒させた「ルフィ」に敗北をしてしまった、百獣海賊団総督(船長)で、地上最強の生物と言われていた「百獣のカイドウ」

“覇王色の覇気”まで使いこなし、ルフィにとっては後にも先にも“最強のボス”として君臨し、ルフィは3度も敗北をしましたが、104巻1049話の最後の最後で、ルフィはカイドウを真下へと突き落とし、撃破!

現在カイドウは、ビッグ・マムと仲良くならんで「マグマ溜まり」に落っことされています。

しかし最強生物カイドウは、一度くらいマグマに落とされても、死ぬ事はなさそうな不気味さと、肉体を持ち合わせ、さらにワノ国「海底の大噴火」の際に、海面に吹き飛ばされた可能性があります。

もしそうでないとしたら、ワノ国の地下に眠っていると言われている古代兵器の戦艦“プルトン”の上に、ビッグ・マムと共に早くも上陸し、ワノ国の開国の時を、戦いとマグマで負った深傷を癒しながら待っている可能性もあります。

そんな現在、生死不明のカイドウですが、麦わら大船団が世界を揺るがす「一大事件」の時に、古代兵器プルトンの前で、再びルフィに立ちはだかるか、あるいはプルトンに乗り込んだ状態で、再登場しルフィに負けを認め、今度は共闘してくれるかも?と言われています。

2人目、ビッグ・マム

現在はカイドウと仲良くマグマの中か、あるいは海底にいると思われる、元四皇の1人「ビッグ・マム」

そんなビッグ・マムは、“ワノ国”に出向いている間に、「キッド」と「ロー」に倒され、さらに息子で部下でもある、三将星「クラッカー」を青キジに倒され、サンジの家族の「ジェルマ軍団」や「シーザー」にも逃げられてしまい、ビッグ・マム海賊団は、カイドウの百獣海賊団と共に、崩壊の危機に瀕しています。

そんな一度くらいマグマに落とされても、死ぬ事はなさそうなカイドウにそっくりなビッグ・マムですが、「ナミ」が「ゼウス」をいまだに使っている事からも、生きている可能性が高く、ビッグ・マムが復活したら、“麦わらの一味”と“黒ひげ海賊団”を標的に、四皇の座を再び奪還しに来ると思われます。

3人目、ゴールド・ロジャー

ただ一人の「海賊王」で、ルフィたちの住む青い星で、一番強かったと思われます。「カイドウ」も「ロックス」も、そしてルフィのじいちゃんの「ガープ」も倒せなかった、ゴールド・ロジャー

ロジャーは、52巻第506話のレイリーの回想で、「おれは死なねェぜ……?相棒…」と言っていて、「ONE PIECE」の物語内では、基本的にキャラクターが発した言葉は、全て現実になっているので、“本当に生きている”可能性があるのです。

そして麦わらの一味は、“偉大なる航路”(グランドライン)編の、最初に「クロッカス」、“偉大なる航路”編のゴールで「レイリー」、そして“新世界編”の最初に再び「レイリー」と会っています。

つまりルフィ達は、冒険の始まりと終わりに必ず「ロジャー海賊団」のメンバーに会っているのです。

つまり最後の島「ラフテル」でルフィは、死んだと思われていた海賊王「ゴールドロジャー」に会う可能性が高く、もしそこでロジャーが生きていたら、レイリーに言ったロジャーの言葉が現実になるのです。

まとめ

今回は「ついに復活する…?いまだに生死不明の最強キャラクター3選」をご紹介しました。

みなさんはどんなキャラクターの復活や、再登場を期待していますか?

私はやっぱりロジャーやロックスのような、かつて伝説といわれた海賊達とルフィが戦うところを見てみたいです。

その時が来る事を願いつつ、楽しみに待ちましょう!


※記事内の画像はイメージです。
※当記事は、投稿者の許諾をいただいた上で記事化しております。

出典:「ゆっくり考察クリーム」
動画:【驚愕‼️】ビッグマム復活説!ママとカイドウはマグマでアツアツだが復活したらルフィの味方になる?の面白い考察【ワンピースのヤバい雑学】【ONE PIECE FILM RED】麦わらの一味のゾロ