1. トップ
  2. 初めて見た!妻が買い物でもらったお釣りの1000円札に夫「マジか」<お金にまつわるエピソード2選>

初めて見た!妻が買い物でもらったお釣りの1000円札に夫「マジか」<お金にまつわるエピソード2選>

  • 2025.1.19
undefined
写真:photoAC(イメージ)

私たちの生活には欠かせない「お金」

現在、物価高や「年収103万円の壁の見直し」など注目のテーマがニュースやSNSをにぎわせています。

今回はX(旧Twitter)に投稿され大きな話題を呼んだ、<お金にまつわるエピソード2選>を紹介します!

1、夫「こんなの初めて見た」妻が持ち帰った1000円札のお釣りに17万いいね!

2024年12月、せんべろオヤジ ぽん酢サワー広め隊1期生(@Senbero_oyaji)さんが、「奥さんがお釣りでゲットした“まさかの新札”」をX(旧Twitter)に投稿したところ、17.9万いいねが集まり(2025/1/17時点)、「すごい」「当たり」「ご利益ありそう」と話題になりました。

※下記の日付のリンクからX(旧Twitter)に移行します

せんべろオヤジ ぽん酢サワー広め隊1期生(@Senbero_oyaji)2024年12月12日

マジかーーー!
妻が釣り銭でピン札の000001番ゲットしました
こんなの初めて見たわ

 

undefined
出典:せんべろオヤジ ぽん酢サワー広め隊1期生(@Senbero_oyaji)さん ※お札の「見本」はTRILLで加えました

ピン札の000001番!?

こちらは投稿者さんの奥さんがお釣りで受け取った千円札。大きな100円ショップのセルフ精算機から釣り銭として出てきたとのこと。

「000001」や「999999」のようなキリ番や「777777」といったゾロ目の番号は価値が高いといわれています。しかもピン札となればなおさらです!

そんな希少価値のあるお札がお釣りで出てくるとは驚きですね。お札のコレクターにとっては羨ましい偶然かもしれません。

こちらの投稿には、「すごい」「レア」と驚いた人がたくさんいたようです。

時間が経つとさらに価値が上がる可能性もあるようなので、保存を勧めている人も。偶然出てきた希少なお札は、運気も上がるかも!?

2、アフリカに住む女性が一目惚れ!新札に描かれた可愛いイラストとは

2024年9月、きえ(@coffee_journey7)さんが、「ルワンダ共和国で発行された“可愛い新札”」をX(旧Twitter)に投稿したところ、「いい感じ」「欲しい」「たまらん」と注目を集めました。

ルワンダ共和国の新札はどのようなものだったのでしょうか。

きえ(@coffee_journey7)2024年9月20日

ルワンダの新札がコーヒーのイラストでかわいいい
undefined
出典:きえ(@coffee_journey7)さん

爽やかなブルーの紙幣にコーヒー豆が描かれています!

東アフリカにあるルワンダ共和国では、国土全体を使ってコーヒーを栽培しています。そんな背景から、新札のデザインがコーヒー豆になったのかもしれませんね。

ルワンダ共和国のコーヒーは、フルーティーな香りと爽やかな酸味が特徴で、飲みやすいと言われています。

デザイン性の高いおしゃれな紙幣は、コーヒー好きな人から見たら欲しくなってしまうのではないでしょうか。

こちらの投稿に、コーヒー好きの人からは「欲しい」の声が寄せられていました。

他の国では有名な山や動物、文化を描いた紙幣もあり、その国ならではの特徴が伺えます。紙幣からその国について知っていくのも面白いかもしれませんね!

身近なお金にも新しい発見があるかも!

今回は、「奥さんがお釣りでゲットした“まさかの新札”」「ルワンダ共和国で発行された“可愛い新札”」といった<お金にまつわるエピソード2選>を紹介しました。

私たちの生活に欠かせない「お金」。とても身近な存在ですが、実は驚くような発見や秘密が隠されているかもしれません。

自分の財布の中にレアなお金が紛れていないか気になりますし、世界にはどんなデザインのお金があるのか調べたくなりますよね!



取材協力:せんべろオヤジ ぽん酢サワー広め隊1期生(@Senbero_oyaji)さん、きえ(@coffee_journey7)さん

※記事内の情報は記事公開時点の情報です