1. トップ
  2. 「目立ちたくないという理由で…」嵐・松本潤の同級生が暴露した修学旅行の珍エピソードといえば?

「目立ちたくないという理由で…」嵐・松本潤の同級生が暴露した修学旅行の珍エピソードといえば?

  • 2024.12.7
undefined
出典:photoAC(※画像はイメージです)

嵐として長年活躍してきた松本潤さんは、舞台やテレビでその華やかなオーラを放ち、多くのファンを魅了しています。しかし、そんな松本さんにも学生時代ならではの面白エピソードがあるようです。今回は、嵐の冠番組『嵐にしやがれ』で同級生が暴露した、修学旅行中の珍エピソードをご紹介します。

さて、ここでクイズです。「目立ちたくない」という理由を掲げながらも、修学旅行でひと際目立つ格好をしていた松本潤さん。いったいどんな服装だったのでしょうか?

ヒントは目立ちたくないと思っているとは思えない格好です。

「目立ちたくない」のに目立ちすぎた修学旅行

答えは、上下ベロアのジャージとルイ・ヴィトンのボストンバッグで修学旅行に参加した、というもの。

このエピソードは、2020年12月12日に放送された『嵐にしやがれ』の「松本潤記念館」というコーナーで、松本さんの中学時代の親友2人がリモート出演して語ったものです。

中学3年生の修学旅行で、松本さんは「目立ちたくない」という理由で、制服ではなく上下ベロアのジャージを着て参加していたそうです。さらに、その手にはルイ・ヴィトンのボストンバッグを持ち歩いていたとのこと。他の生徒が全員制服という状況の中、異彩を放つこの装いに、同級生たちは驚きを隠せなかったようです。

このエピソードが語られると、嵐のメンバーやスタジオの出演者たちからは大爆笑が起こりました。助け舟を出そうとした二宮和也さんが「それは目立ちたくないからですよね?」とフォローすると、同級生の秋庭さんが笑顔で「もちろん、もちろん」と答え、さらに笑いを誘いました。

この番組では、修学旅行以外にも松本さんの中学時代の逸話が数多く語られました。中学1年生のときに学級委員長に選ばれた松本さんは、「みんながハッピーになるため」という理由で、クラスのルールを勝手に変更。例えば、席替えの方法をくじ引きから挙手制に変え、自分が好きな後ろの席を選ぶなど、独自のやり方でクラスを仕切っていたそうです。

これに対して同級生の秋庭さんは「完全に独裁者だった」とコメント。松本さん本人は「今と変わらないとか言わないで!」と苦笑いで応じていました。

エピソードを知るとより好きになるかも

『嵐にしやがれ』で明かされた数々のエピソードは、松本さんの学生時代のユニークな一面を垣間見せるものでした。「目立ちたくない」と言いながらも、周囲から注目される行動や、リーダーシップを発揮してクラスを仕切る姿は、現在の松本さんのカリスマ性を思わせます。

嵐としての活動休止後も俳優としてさらなる活躍を見せる松本潤さん。学生時代から輝きを放っていたその人柄に触れることで、これからも応援したいという気持ちがより強くなりますね。