自分のデスクで食事をとっていい職場ってありますよね。その際に食べるものの種類に気をつけているという人もいれば、特に気にしない方もいるかもしれません。
職場のデスクでの食事事情について、特に麺類においては、SNSではたびたび「食べていいというルールなので何でも食べる」「スパイスがきついものでもないので食べる」「においが気になるから食べない」など、是非について議論が起きています。
中には、職場のデスクで麺類を食べると、「すする音が不快」…いわゆる「ヌーハラ(ヌードルハラスメント)」と言われてしまうのではと危惧しているか人もいるようです。
そこで今回は、職場のデスクであなたは麺類を食べるか食べないかアンケートをとりました。
職場のデスクであなたは麺類を食べますか?食べませんか?
今回は職場のデスクで麺類を「食べる」か「食べない」かを調査しました。こちらはデスクで食事をとっていい職場が対象です。
今回の集まったアンケート回答300件のうち、職場のデスクで麺類を食べるという意見が117票、食べないといった意見が183票で、食べない派が多い結果になりました。
寄せられた意見を紹介します。
食べる理由
周りも食べているから
周りも食べているので食べる。 ただし、匂いが強いものは周りのを目を気にして食べるのは避けています。 音は気を遣っています
(20代男性・個人事業主・東京都)
周りもカップ麺を食べている人が多いのであまり気にしていないため。 ただ業務上お客様と接する機会も多いのであまりにおいが強烈なものは避けています。
(20代女性・会社員・京都府)
周りの先輩たちも食べるので全く気にせず食べます。カップ麺が大好きでもあるので他の人が食べてても気にならないし、たまにはお弁当ではなくカップ麺で済ませてもいいと思います。
(30代女性・パート・熊本県)
好きなものを食べたいから
特に何を食べちゃいけないなどルールはないので食べたくなったら食べるけど、なるべくずるずる音をたてないように食べる。
(40代男性・会社員・愛知県)
すすらないようにして、まわりにいらないように配慮しながら食べる。好きなものは、麺だろうと気にせず食べたい。
(30代女性・専業主婦・岡山県)
その他
周りの同僚や上司も、節約目的などでカップ麺を食べている人が多く、お湯も会社からいただくことができるからです。
(20代男性・会社員・東京都)
温まりたい時は特にカップ麺などで温まりたいから。ただし、匂いが気になる際は窓をあけて換気しながら食べる。
(30代女性・会社員・愛知県)
職場のデスクで麺類を食べる派の多くは、職場で禁止されておらず周りも食べているからと回答していました。また、食べるときには音をたてないように食べたり、においがこもらないよう窓を開けたりと周りに配慮するという意見もありました。
食べたくなったら食べる、好きなものを食べるという方も多いようです。
食べない理由
においや音が気になるから
麺をすする音が回りの人から嫌がられそうなので食べない。においもまわりに充満しそうなので、本当は食べたいが食べない。
(50代女性・会社員)
職場のデスクで麺類を食べると音やにおいが周りの人の迷惑になると思ってしまい、落ち着いて食事をすることができないからです。
(40代女性・会社員・中国地方)
カップ麺は匂いがすごく、他の人の仕事の妨げになると思うので、食べません!また啜る音を聞くのも、匂いをかぐのも集中できなくなるので、自分の嫌なことは人にはしないです!
(40代女性・北海道)
食べている人はいますが、自分自身はにおいや音が気になるので麺類は食べないようにしています。デスクではすぐに飲み込めるような食べ物を食べるようにしています。
(30代女性・会社員・北海道)
デスク周りを汚す危険があるから
職場のパソコンに水っぽいものを引っ掛けると壊す可能性があるので怖くて食べられません。
カップラーメンなんて論外です。
(40代女性・会社員)
周りにある電子機器や書類に汁が飛んだら嫌だし、汚れることが気になり食べたくない。外からも見える場所なので恥ずかしい。
(30代女性・医療事務・大阪府)
焼きそばなどスープのない麺類なら食べるかもしれないが、スープがあると辺りに飛び散る危険があるから食べないようにしている。
(40代男性・会社員・愛知県)
その他
麺類は急に呼ばれて席を外さなければいけないことなどがあれば、伸びてしまって美味しくなくなるので避けています。
(50代女性・パート主婦・関西地方)
自分の中ではデスクは仕事をする場所なので、仕事とランチの時間をキチンと分けるため、食べません。
(30代女性・会社員・東京都)
職場のデスクで麺類を食べない方の意見では、ほとんどが「においや音が気になるから」か「デスク周りを汚す危険があるから」という意見でした。
あなたは職場のデスクで麺類を食べますか?食べませんか?
食べる方の意見としては「周りも食べているから」「好きなものを食べたいから」などの理由が多くありました。
一方で食べない方は、「においや音が気になるから」か「デスク周りを汚す危険があるから」などの意見が寄せられました。
また、食べる方食べない方どちらも「周りへの配慮が必要」と思う方は多いようです。
SNSでもヌーハラについての議論が盛り上がることがありますが、職場はお互い気持ちよく利用できるようにしたいですね。
※本記事は媒体独自に募集したアンケートを元に構成しています
・調査方法:インターネットサービスによる任意回答(記述式)
・調査期間:2024/11/5~2024/11/7
・調査対象:全国/18歳以上/性別不問
・有効回答数:300