画像を編集する際に欠かせないエフェクト。音や映像に加工を加えることで、表現の幅を広げ、完成度を上げられることから、多くの作品に使用されています。
今回は、マスク(@Maskman_y)さんが、2023年1月にX(旧Twitter)へ投稿して話題になった「驚きのものを使用した雷エフェクト」について紹介します。
いったい何を使って雷を表現したのでしょうか?
その投稿が、こちら!
1/2
— マスク (@Maskman_y) January 5, 2023
【雷テクスチャの作り方】
冬の自由研究~キャベツで雷は作れるのか~
1.千切りキャベツを買う
2.良い形を選んで黒い物の上で撮る
後で食べられるように綺麗な物を選びましょう
3.After effects または Photoshopでサイズ調整、キャベツ部分以外を黒くして2×2のテクスチャする#VFX #effects pic.twitter.com/caFJPHuzEe
使ったものは「千切りキャベツ」!
まずは、数多くの千切りキャベツの中から、雷に適した形を選びます。キャベツを1本ずつ黒い物の上で撮影し、サイズ調整を行います。
その後、unityを使って作られたエフェクトがこちらです。
2/2
— マスク (@Maskman_y) January 5, 2023
【雷テクスチャの作り方】
冬の自由研究~キャベツで雷は作れるのか~
4.unityでエフェクトを作ってみる
もう少しテクスチャを調整すれば使えなくもない...?
みなさんも試してみてください!#unity #VFX #effect pic.twitter.com/vUaKS4ITTM
まさに稲妻ですね!千切りキャベツで見事に雷が表現されていました。出来上がった稲妻だけを見ると、千切りキャベツから作られたとは思えないでしょう。
雷を表現するために
投稿者さんに、雷のエフェクトについて詳しくお伺いしました!
---雷のエフェクトを作るのに「千切りキャベツ」を使用しようと思ったきっかけがあれば教えてください。
「就職するための自主制作として、雷のエフェクトを作っていたいたのがきっかけです。自主制作のためにあまり外に出ず作っていたので、健康面に不安がありました。そこで、コンビニの千切りキャベツで少しでも健康に気を使おうと、自主制作の雷に悩みながら千切りキャベツを食べていました。すると、千切りキャベツが雷の形に似ていると頭の中で合致し、雷に使えるのではないかという考えに至りました」
---良い形を選ぶと記載がありましたが、どのようなものが雷に適した形なのでしょうか?
「私が今回、雷に適した形を選ぶ部分で意識したことは『大小のギザギザのバランス』です。小さいギザギザは雷らしさを強調するために必要ですし、大きいギザギザは動きの激しさや勢いを表現するために必要です」
「上の画像の、右下のキャベツをご覧ください。細かく分解して見ていきます。部分的に見ると小さくギザギザしていますが、全体的に見ると大きく『S』字にギザギザしています。小さなギザギザだけでは動きが弱く、大きなギザギザだけでは特徴が薄れるため、両方のバランスが重要です」
---バランスを考えながら選ばれたのが、こちらの4本なのですね。
「次に、連番画像を作る上での選び方を紹介します。連番画像とは1つの画像の中に複数の画像を入れ、パラパラ漫画のようにアニメーションするものです。今回作成したものは、1つの画像の中に4枚の画像を入れています。左上→右上→左下→右下の順番に流れるように使いました」
---これらを配置する際は、どのように考えられているのでしょうか。
「エネルギーの強弱が分かるように画像を配置しています。雷の前半では、エネルギーが強い部分を表現しています。画像の上2枚は、前半に表示されるので雷のエネルギーが多く、迫力が必要なため『太め』にしています。さらに、小さなギザギザは少なめにして、全体に勢いのある印象を与えています」
---たしかに太めのキャベツを使うことで、エネルギーの強さを感じられますね。
「雷の後半ではエネルギーが弱い部分を表現しています。後半に表示される画像の下2枚は、雷のエネルギーが弱まった状態を表現するため『細め』にしています。ただし、細いだけでは棒のように見えるため、小さなギザギザを多めに入れて動きを強調し、雷らしさを維持しています」
---本物の雷らしく表現するために、キャベツの形の選び方にさまざまなこだわりがあったのですね。
また、投稿者さんは以前に「ピザを使ったエフェクト」も制作しています。
ピザで作る斬撃エフェクト
— マスク (@Maskman_y) October 26, 2024
Slashing effect made with pizza
という内容で記事書きました!
興味あれば是非!https://t.co/axo2U3w22e#VFX #unity3d pic.twitter.com/887yfEitvp
アイデア次第で食べ物から全く別のものを表現できるのですね!
千切りキャベツで作ったエフェクトに…
こちらの投稿には、さまざまなコメントが寄せられていました。
神業…!!
これは面白いアイディアですね!笑
あとでちゃんと食べることも考えていて大変リスペクトです
この発想はなかった。
天才やろ
野菜エフェクトすごおもろい
千切りキャベツとは思えない雷エフェクトに称賛の声が寄せられました。アイデア次第で野菜からエフェクトが作れるとは驚きでしたね!
取材協力:マスク(@Maskman_y)さん