みなさんは、線路の下に敷いてある砂利の正式名称をご存知ですか?
正解は「バラスト」です。このように、私たちの身の回りには、しばしば意外な名前がついているものがあります。また、正式名称だけでなく、意外な俗称で呼ばれているものもあるようです。
ℍ𝔸𝕃@猫と個人開発(@HAL1986____)さんが、「不思議な持ち物が記載された貼り紙」をX(旧Twitter)に投稿したところ、4.7万いいねが集まり(2024年8月30日時点)、「今日ボクは1つ賢くなった(ググった)」「笑った」と話題になっています。
はたして、ℍ𝔸𝕃@猫と個人開発さんを困惑させた持ち物の正体とは…?
話題の投稿は、こちら!
公園清掃ボランティアの募集が来てたんだけど、持ち物で1個わからんものがある。
— ℍ𝔸𝕃@猫と個人開発 (@HAL1986____) August 27, 2024
ビーバー・・・??? pic.twitter.com/Z41bdvSDXR
…?いったい、公園清掃ボランティアに、どうして「ビーバー」が必要になるのでしょうか?
とても可愛い生き物ですが、さすがに掃除の役に立つ気はしませんよね。それに、なぜ「ビーバー」を連れて行くと「燃料代の助成」があるのでしょう。
たくさんの方々が混乱する中で、とあるポストに注目が集まりました。
草刈機(刈払機のほうが検索しやすいかも)の俗称ですよ
— YAZ , 出口さん テキときどきミカタ (@yazioh) August 27, 2024
ウォークマン同様ブランド名が俗称になったかんじ
チョット古い人にはソレで通じるのよ
なるほど!「草刈機(刈払機)」のブランド名なのですね。
検索してみたところ、山田機械工業株式会社の「ビーバー」がヒットしました。なお、エンジン式の場合燃料が必要になるようです。だから「燃料代の助成」があるのですね。
「ほんとツイッターって楽しくて為になるw」
ℍ𝔸𝕃@猫と個人開発さんの投稿には、さまざまなコメントが寄せられていました。
ビーバーってあの川に木とか運んでくるあの子かな?
ネコなら分かるがビーバーは知らなかった。
「ビーバー」を動物と思った方をはじめ、ほかにも
ビーバーって金沢のお菓子でしょ?
石川でビーバーっていたらこれよ
因みに、自分は白えびが好きです
と、北陸製菓株式会社の人気お菓子を挙げている方が多数いらっしゃいました。また、
ジャスティンビーバーだね
SUPER BEAVER
と、著名なミュージシャンの名前を挙げている方も。
また、ℍ𝔸𝕃@猫と個人開発さんのポストに対し正解(と思われるコメント)が寄せられる様子に、
ほんとツイッターって楽しくて為になるw
と、X(旧Twitter)の魅力を再認識された方もいらっしゃいました。
それにしても、世界にはたくさんの「ビーバー」がいるものですね。ℍ𝔸𝕃@猫と個人開発さんも、
いろんな「ビーバー」が集まってきてる。
世の中にそんなに「ビーバー」があったことに驚く。
と感想をポストしていましたよ。
みなさんは、どれぐらい「ビーバー」を知っているでしょうか?
取材協力:ℍ𝔸𝕃@猫と個人開発(@HAL1986____)さん