サビキ釣りは、エサかごに入れたエサを海にまきながら魚を集める釣り方です。アジやイワシなどが釣れやすく、経験したことがある人も多いのではないでしょうか。
今回は、釣活(@shakapan)さんが、2023年9月にX(旧Twitter)に投稿して話題になった「大量のアジを釣るのに使った意外なエサ」について紹介します。
一体どんなものなのでしょうか?
その投稿がこちら!
衝撃の事実を知ってしまった…。アジはパン粉だけで普通に釣れる…。 pic.twitter.com/Phqtma3Q29
— 釣活🐟 (@shakapan) September 16, 2023
なんと、サビキ釣りのエサに使ったのはパン粉!
投稿者さんは、ネット記事でアミエビにパン粉を混ぜるとかさましになってエサもちがいいと知り、試してみたとのこと。
約120円で購入したパン粉に水をかけて作った団子で挑戦!
すると、魚がパン粉をついばんでいる姿がみえたとのことで、期待が高まります。結果はいかに…!
なんと、50匹を超えるアジを釣りあげることに成功したそうです!
パン粉でサビキ釣りをしてみて、投稿者さんが感じたメリットは以下の5つ。
- 安い
- ニオイがしない
- エサ持ちがよい
- 余っても保存が利く
- 人間も食べられる
値段が安く、使い勝手もよいパン粉。アミエビと比べてニオイがない点も大きなメリットですよね。アミエビを扱うことに抵抗がある方も、気軽にサビキ釣りに挑戦できそうです!
衝撃のエサに驚きの声
こちらの投稿には、さまざまなコメントが寄せられていました。
ナイスライフハック
衝撃でした!
さびき釣りのエサがパン粉でいけちゃうの凄すぎですね!!!節約…
虫のエサが苦手で釣りを敬遠していた層に朗報ですね!
パン粉を使ったコスパ抜群の方法に驚く声が多く寄せられました。
コスパ抜群のパン粉を使って、サビキ釣りに挑戦してみたくなるアイデアでした。