1. トップ
  2. 「あまりに身勝手」の声も…『海のはじまり』有村架純演じる今カノの選択に賛否両論

「あまりに身勝手」の声も…『海のはじまり』有村架純演じる今カノの選択に賛否両論

  • 2024.9.5

母になるのか、ならないのか。月9『海のはじまり』にて、主人公の月岡夏(目黒蓮)の恋人・百瀬弥生(有村架純)の最後の決断が、物語のターニングポイントになっていた。夏と結婚し、娘である海(泉谷星奈)の母親になるのか、それとも。彼女の選択を後押ししたのは、夏の大学時代の恋人で海の母・南雲水季(古川琴音)が遺した手紙だった。

undefined
(C)SANKEI

弥生の選択は彼女を幸せにするのか

水季が遺した手紙には、かつて弥生自身が産科のノートに書いていったフレーズがしたためてあった。「他人に優しくなりすぎず、物分かりのいい人間を演じず、ちょっと無理をしてでも、自分で決めてください。どちらを選択しても、それはあなたの幸せのためです」と。合わせて「誰も傷つけない選択なんて、きっとありません。だからと言って、自分が犠牲になることが正解だとも限りません」とも添えられている。

夏や海が、かつての水季の話ばかりすること。夏、海、弥生の3人でいるのに、どこか「3人」でいる気がしないこと。いつも水季の影を感じていること。自分だけが水季を知らないこと。

さまざまな違和感が弥生の胸の内に降り積もっていき、無視できなくなっていく。彼女はその感情を「3人でいるのがどんどんつらくなった」「嫉妬」「羨ましい」と表現し、最後にははっきりと「月岡くんと別れたい」と口にした。

SNS上では、弥生のした決断や発した言葉に対して、あまりにも身勝手と評する意見と、それでも夏と弥生それぞれが幸せな道を歩めますように、と彼らの今後に思いを馳せる投稿が散見された。

結局のところ、弥生の選択は、彼女自身の心を守るためだった。母親になりたいという理由だけで、疎外感を抱き続けてまで夏や海のそばにいようと思えなかった。弥生自身が過去に授かった命との別れを経験しているからこそ、いつかは“自分の”子どもが欲しいと願う日だってやってくるかもしれない。きっと弥生は、いまこの瞬間は明言できない不安までひっくるめて、自分を犠牲にせず、守ることを選んだのだ。

それは、水季が手紙に遺した思いと符合する。水季から弥生に伝わったのは、無理をしてまで、心を減らしてまで、人生を捧げてまで母になる必要はない、という“もう一つの道”を提示してくれる言葉だった。

余談だが、登場人物の名付け方からして、弥生が母にならない選択をする展開は予感できるものだったのかもしれない。夏、海、水季。そして、弥生。1人だけ季節の違う名前を持つ弥生は、きっと違う道を行く運命だったのだ。

実現しなかった2人の未来

夏が、まだ抑えきれない弥生への気持ちを伝えようとしたとき、彼女はまっすぐ前を向いていた。なかなか離されない、繋がれた手。終電ギリギリまで「2人だけ」の時間を引き伸ばそうとする意思。電車に乗り込んだ弥生は夏に背を向けて最後まで振り返らず、それを見送った夏は、彼女が去っていったのとは逆の方向へ、泣きながら歩みを進める。

実現しなかった、2人の未来。子どもが苦手な夏と、子どもが好きで扱いも上手な弥生。かつての2人は「ほんと、子ども好きだよね」「でも、いつか親になるには良いことかもね、子ども扱いしないってことでしょ」などと言い合い、いつか授かるかもしれない“2人の”子どものことを考え、楽しみと不安を共有していた。

次回予告でも触れられているが、海がいることによって夏と弥生が結ばれなかった、彼らが一緒にいたら叶えられたかもしれない将来が閉ざされた、と感じる視聴者もいるかもしれない。

しかし、世界は“叶えられなかった、もしも”で溢れている。あのとき、こうしていたら。もしも、こう伝えていたら。しなかったこと、できなかったこと、したけど受け入れられなかったこと、人知れず諦めたこと……そんな事象の繰り返しと積み重ねでできているのが、世界であり、私たちひとりひとりの人生である。

水季は最後の最後まで、人のせいではなく「自分で選んだ」という姿勢を譲らなかった。彼女がした選択は、すべて彼女の責任のうえにある。水季のように、最期のときを目前にしながら強くはいられないかもしれない。それでも、自己犠牲に陥らず、自分が幸せになると信じられる選択をすることが大事だと、このドラマは教えてくれている気がする。



フジテレビ系 月9ドラマ『海のはじまり』毎週月曜よる9時

ライター:北村有(Kitamura Yuu)
主にドラマや映画のレビュー、役者や監督インタビュー、書評コラムなどを担当するライター。可処分時間はドラマや映画鑑賞、読書に割いている。X(旧Twitter):@yuu_uu_