1. トップ
  2. 心理・占い
  3. 「どこから描く?」あなたの“妄想度”がわかる心理テスト

「どこから描く?」あなたの“妄想度”がわかる心理テスト

  • 2024.9.7
未定義

現実とは違い、自分の世界で自分に都合の良いような妄想をしてしまうことはありませんか。気が付いたら妄想の世界に入ってしまう人もいれば、そんなことは考えずに現実的なことばかり考えている人もいるでしょう。妄想をしていると時間を忘れてしまったりして、自分でコントロールすることが難しい人もいるのではないでしょうか。そこで今回は、あなたの“妄想度”を心理テストで探ってみましょう。

どこから描きますか?直感でお答えください。



1.輪郭

2.目・鼻・口

3.右耳

4.左耳



1.輪郭を選んだ人は「妄想度40%」

輪郭を選んだ人は、妄想度が40%とやや低めかもしれません。あなたは普段頑張っているからこそ、疲れたときやストレスが溜まったときは、現実を忘れたいのではないでしょうか。仕事や家事、勉強など自分がしなければいけないことに疲れたとき、妄想で発散しているのかもしれません。

輪郭を選んだことは、状況判断力が高いことが表れています。物事の全体像を見ることが多く、大変なところや力の抜きどころを把握することが得意なのではないでしょうか。頑張りながらも無理をしないで取り組めるので、良い成果を出しやすいかもしれません。

一時的に嫌なことを忘れられるのは、妄想の大きなメリットです。嫌なことやショックなことがあったときに、妄想の世界に避難することによって、気分の悪さや精神的な痛手を一時的にまぎらわすことができるのではないでしょうか。妄想と現実のバランスを上手くやりとりできているようです。

2.目・鼻・口を選んだ人は「妄想度60%」

目・鼻・口を選んだ人は、妄想度が60%とやや高めかもしれません。あなたは人付き合いが苦手で、自分の世界に入り込むのが好きなのではないでしょうか。現実で嫌なことがあると、気晴らしに妄想したり楽しいことを考えたりしているのかもしれません。

目・鼻・口を選んだことは、人付き合いが苦手な所が表れています。“お一人様”を楽しむというよりも、積極的に一人を好むことが多いのではないでしょうか。一人でいることや趣味を楽しんでいることが多く、気が付いたら独り言を言っているかもしれません。

緊張や不安が高まり、いざ話をしようと思っても言葉が出なくて会話を避けようとしているのではないでしょうか。人付き合いを避けようとすればするほど、妄想は増えてしまうかもしれません。少し勇気を出して、妄想ではなく現実の中でのコミュニケーションを取ってみてはいかがでしょうか。

3.右耳を選んだ「妄想度80%」

右耳を選んだ人は、妄想度が80%と高めかもしれません。あなたは気が付けば妄想の世界に入り込んでしまい、周りから呼ばれても気が付かないこともあるのではないでしょうか。嫌なことから現実逃避するだけでなく、楽しくてついやってしまうのかもしれません。

右耳を選んだことは、内向的な自己や退行が表れています。現実ではなく、自分の内的世界で都合の良い妄想に入り浸りやすいのではないでしょうか。妄想を楽しむことを日常的にしているので、現実と妄想の区別が付かないこともあるかもしれません。

妄想ばかりしてしまうと、現実的な成長は進まないでしょう。一方で、妄想度が高いことは上手くストレス発散ができているともいえるでしょう。妄想は気晴らしや楽しみの一つとすることで、頑張らないといけないことに取り組みやすくすると良いのではないでしょうか。

4.左耳を選んだ人は「妄想度20%」

左耳を選んだ人は、妄想度が20%と低めかもしれません。あなたはいつも現実的に考えていて、妄想することは少ないのではないでしょうか。イメージトレーニングや想像するなど、考え事は自分の役に立つことばかりなのかもしれません。

左耳を選んだことは、外向的な自己や未来への努力が表れています。自分の将来の夢や目標があり、それに向かって努力することが多いのではないでしょうか。妄想することを時間の無駄と捉えて、否定的に思っているのかもしれません。

努力家なところがありつつも、頑張りすぎるところがあるのではないでしょうか。常に気を張っていると疲れやすく、気が付かないうちにストレスを溜めてしまうこともあるでしょう。たまには妄想をして、気を紛らわしたり楽しい気分になったりするのも良いかもしれません。



ライター:Kazuki.W
臨床心理士、公認心理師として、みなさんの心の内側を紹介していきます。自分自身が気が付いていない心の中を見ていきましょう!