1. トップ
  2. 心理・占い
  3. 「何に見える?」あなたは言語化能力が高い人?低い人?【心理テスト】

「何に見える?」あなたは言語化能力が高い人?低い人?【心理テスト】

  • 2024.11.19
undefined

もしもあなたが他者とのコミュニケーションや情報共有にすれ違いが多いと感じるのであれば、それは言語化があまり得意でないからかもしれません。あなたは言語化能力が高い人でしょうか?低い人でしょうか?心理テストで探ってみましょう。

図形が何に見えますか?直感でお答えください。



1.メジャー

2.かたつむり

3.充電器

4.トランシーバー



1.メジャーに見えた人は「やや言語化能力が高い人」

図形がメジャーに見えた人は、やや言語化能力が高い人かもしれません。言葉で自分の気持ちを相手に伝えたり、文章で自分の考えを他者に共有することは比較的得意なほうなのではないでしょうか。

このタイプの人は、思考を整理することが得意な人かもしれません。漠然とした感情や、自分の主張の根拠などを細分化することが得意で、細かく分析したものを再構築しながら、筋道立てて他者に伝える能力が高いのでしょう。

幼い頃から、わかりにくい物事を分析し、組み立て直して言葉や文章にする作業を繰り返してきたのではないでしょうか。言語化の反復によって、相手に伝わりやすい論法や文章の型が自分なりのコミュニケーションのパターンとして身についているのかもしれません。

2.かたつむりに見えた人は「やや言語化能力が低い人」

図形がかたつむりに見えた人は、やや言語化能力が低い人かもしれません。言葉で自分の気持ちを相手に伝えたり、文章で自分の考えを他者に共有することは比較的苦手なほうなのではないでしょうか。

このタイプの人は、曖昧な物事を追求することが苦手な人かもしれません。物事のよくわからない部分や、会話の中で生じた小さな疑問をそのままにしがちなところがあるのではないでしょうか。そうした「詰めの甘さ」が、言語化の不明瞭さにつながっているかもしれません。

理解できないことには触れないという問題解決のスタイルが、あなたの言語化能力がやや低い原因の一つかもしれません。いつもならスルーしてしまう疑問にもう少しこだわってみると、語彙力や論理的思考が今以上に伸びていくのではないでしょうか。

3.充電器に見えた人は「言語化能力が高い人」

図形が充電器に見えた人は、言語化能力が高い人かもしれません。言葉で自分の気持ちを相手に伝えたり、文章で自分の考えを他者に共有することは大変得意なほうなのではないでしょうか。

このタイプの人は、好奇心が旺盛で、考えることが好きな人かもしれません。幼いころから感情や出来事の背景をいつも「なぜ?」「どうして?」と考え続けてきたのではないでしょうか。そうした思考の積み重ねが深い洞察力と言語化能力につながっていそうです。

好奇心の強さは、言語化能力の高まりと非常に相性がよいといわれています。様々な情報や価値観に触れることによって、語彙力や論理的思考が深まるだけでなく、自分の外にあるものを通して、自分自身の思考や価値観を再確認することにもつながるからです。

4.トランシーバーに見えた人は「言語化能力が低い人」

図形がトランシーバーに見えた人は、言語化能力が低い人かもしれません。言葉で自分の気持ちを相手に伝えたり、文章で自分の考えを他者に共有することはかなり苦手なほうなのではないでしょうか。

このタイプの人は、客観視が苦手な人かもしれません。他者視点を持つことがあまり得意でないがゆえに、自分自身の視点でしか物事を考えられず、相手が自分の発言に抱く疑問や批判が理解しにくいのではないでしょうか。

他者視点を育てていくには、自分の意見や感想が生じた出来事について、最初に思いついた考えと別の考えはできないか思考するクセをつけてみるとよいかもしれません。また、様々なタイプの他者と語り合うことでも、新たな視点が生まれることでしょう。



ライター:Koyuki
臨床心理士、公認心理師として、病院や学校で働いています。楽しく自分自身に目を向け、心が軽くなるような心理テストをお届けできればと思います!