1. トップ
  2. 心理・占い
  3. 「何に見える?」あなたは他人に惑わされない人?惑わされる人?【心理テスト】

「何に見える?」あなたは他人に惑わされない人?惑わされる人?【心理テスト】

  • 2024.11.16
undefined

あなたは他人の意見を聞いて気持ちが揺れてしまいますか? 多少揺れることはあっても、自分を貫こうとする人もいれば、すぐ惑わされて他人の意見に寄せてしまう人もいます。自分がどちらのタイプか知っていると、惑わされたくない時にうまく自分を守れるかもしれません。あなたは他人に惑わされる人? 惑わされない人?探ってみましょう。

図形が何に見えますか? 直感でお答えください。



1.モップ

2.わたあめ

3.ドリアン

4.マチ針



1.モップに見えた人は「他人に惑わされない人」

図形がモップに見えた人は、「他人に惑わされない人」かもしれません。あなたは自分の意見を定めたら、他人が何を言おうと惑わされることがない人ではないでしょうか。ほとんど揺れることがなく、そのまま自分の意見を貫く力がありそうです。ただし、その分頑固なのではないでしょうか。

このタイプの人は、芯が強くブレない人でしょう。思慮深く自分でしっかりと考える人ですので、自分の意見にそれなりの自信を持っていたりもするのでしょう。だからこそ、他人がそこに口を出してきても「何もわかっていないくせに」と思ってしまいがちではないでしょうか。

その芯の強さが、あなたの魅力であり武器でもありますが、一方で短所だったりもするのかもしれません。とはいえ、他人に惑わされないからこそ、自分の気持ちを大切にできますし、思ってもみない方向に進んでしまうようなことはなさそうです。自分で決めたら、その道をとにかく突き進もうとする人でしょう。

2.わたあめに見えた人は「やや他人に惑わされる人」

図形がわたあめに見えた人は、「やや他人に惑わされる人」かもしれません。あなたは自分の意見を定めても、そこに他人が口を出してきたら、大きく揺れてしまいがちではないでしょうか。せっかく意見を決めたはずが、また悩み始めてしまいそうです。ただ、惑わされはしますが、最終的にはなんとか自分で意見を定めるのではないでしょうか。

このタイプの人は、温和で協調性に長けた人でしょう。そのため、周りの人の意見にはしっかりと耳を傾けようとするところがありそうです。自分の意見に絶対的な自信がある時であっても、少し自信がなくなり、相手の意見に惑わされていってしまうこともあるのではないでしょうか。

そのため、あなたが一番困るのは、いろいろな意見が複数の人から出された時かもしれません。ひとりの人からの意見であれば、自分の意見と比べて考えることができますが、あれこれ口を出されてしまうと、収拾がつかなくなってしまいそうです。あまり真剣に耳を傾け過ぎてしまうと、どうしても惑わされて意見が定まらなくなりがちではないでしょうか。

3.ドリアンに見えた人は「あまり他人に惑わされない人」

図形がドリアンに見えた人は、「あまり他人に惑わされない人」かもしれません。あなたは自分の意見を定めたら、そこに他人が口を出してきても、それほど大きくは揺れない人ではないでしょうか。ただ、相手の言うことはきちんと聞いているため、一理あると思えば聞き入れていこうとする姿勢はありそうです。

このタイプの人は、視野が広く冷静な人でしょう。自分なりの意見もしっかりと持ってはいますが、だからといって他人の意見を聞かない頑固さはなさそうです。あくまでも聞く態度は示しますし、気づいていない部分を指摘されれば、再考する余裕もあるのではないでしょうか。

最終的には、他人の意見も聞いた上で意見を定めることができそうです。惑わされたのではなく、自分で積極的に聞いて必要な部分は再考した結果出した意見ですので、あなたにとっては自分の意見ということで相違はないでしょう。惑わされるようなことはないけれども、聞く耳はもった人ではないでしょうか。

4.マチ針に見えた人は「他人に惑わされる人」

図形がマチ針に見えた人は、「他人に惑わされる人」かもしれません。あなたは自分の意見をなかなか定めることができないままに、他人から口を出されてしまい、余計に悩んでしまうタイプではないでしょうか。誰かがあなたに意見するたびに、その意見に引きずられてしまい、どんどん惑わされていってしまいそうです。

このタイプの人は、優柔不断で決断力には欠けるところがありそうです。その分従順で素直なところがあるのではないでしょうか。だからこそ、あなたの周りの人は、よかれと思って、あなたにあれこれとアドバイスをしてしまいがちでしょう。それが、あなたにとっては逆効果になってしまっていそうです。

他人に惑わされやすいため、どうしても声の大きい人の意見に引っ張られがちかもしれません。自分がどうしたいのか、どういう考えなのか、というところを掴みづらいことが問題になっているのでしょう。惑わされやすい人ですので、自分の意見が定まるまでは他人の意見を聞かないほうがいいかもしれません。



ライター:aiirococco
公認心理師、臨床心理士として総合病院にて働いております。知っているようで知らない自分のこと。自分の心理をのぞいてみませんか?自分を知るワクワクドキドキ感をお伝えします。