1. トップ
  2. 心理・占い
  3. 「何に見える?」あなたは“凡ミスをしやすい人か”がわかる心理テスト

「何に見える?」あなたは“凡ミスをしやすい人か”がわかる心理テスト

  • 2024.8.26
未定義

うっかりして、普段ではありえないような凡ミスをしたことはありませんか。後から考えてもなぜそんなミスをしたのか自分でもわからないようなミスをしてしまう人は、自分の中で凡ミスしやすいと気がついていないところがあるからかもしれません。そこで今回は、あなたは“凡ミスをしやすい人か”を心理テストで探ってみましょう。

図形が何に見えますか?直感でお答えください。



1.時計

2.モアイ像

3.チューバ

4.スマホスタンド



1.時計に見えた人は「やや凡ミスをしやすい人」

図形が時計に見えた人は、やや凡ミスをしやすい人かもしれません。あなたは普段からボーっとしていたり、眠そうにしていたりする人ではないでしょうか。気持ちが入らないときに、いつもはしないような凡ミスをしてしまうのかもしれません。

図形が時計に見えたことは、集中力が続きにくいところが表れています。気がついたら居眠りをしていたり、他の関係ないことをしていたりして、一つのことに集中しにくいのではないでしょうか。あれもこれも気になってしまうと身の回りの整理がつかず、気がつけば部屋や自分のスペースが散らかってしまっているかもしれません。

意図して集中して取り組むために、環境を変えてみることも必要かもしれません。自分の作業や仕事をする場を集中できる環境にし、それ以外何もしない場にしてみてはいかがでしょうか。他のことが気にならないようになれば、集中できて凡ミスが減るかもしれません。

2.モアイ像に見えた人は「凡ミスをしやすい人」

図形がモアイ像に見えた人は、凡ミスをしやすい人かもしれません。あなたはいつも凡ミスをしてしまい、自分に自信が持てない人ではないでしょうか。何をするにしても、それが合っているのか不安になり、そこにエネルギーを使いやすいのかもしれません。

図形がモアイ像に見えたことは、不安感の強さが表れています。失敗を気にしすぎて、力が入りすぎてしまったり、必要以上に焦っていたりしていないでしょうか。落ち着いて取り組めば大丈夫な凡ミスが多く、それがまた自己嫌悪や不安の増加につながっているのかもしれません。

強い不安感を呼ばないために、自分の不安感と向き合う必要があるのではないでしょうか。一度考え出すと周りが見えなくなるように、自分の思考を止めるトリガーを用意してみても良いかもしれません。気持ちを落ち着ける呼吸法を使ったり、気持ちを切り替えてテンションが上がるようなものを用意するなど、あなたに合った切り替え方を探すことで、凡ミスが減るのではないでしょうか。

3.チューバに見えた人は「凡ミスをしない人」

図形がチューバに見えた人は、凡ミスをしない人かもしれません。あなたは完璧主義なところがあり、ちょっとのミスも許さないというように気を張っている人ではないでしょうか。理想が高かったり、ミスがないように何度も確認したりしているのかもしれません。

図形がチューバに見えたことは、神経質なところが表れています。凡ミスをしないように一生懸命になるのは悪いことではありませんが、イライラしたり気にしすぎたりしていないでしょうか。タイミングや状況によっては、反対に凡ミスをしやすくなってしまうかもしれません。

何とかなっているうちは良くても、ストレスや疲労を溜め込みすぎたり、気持ちを抑え込みすぎたりしているのではないでしょうか。我慢をし続けて緊張の糸が切れたとき、途端に崩れてしまうかもしれません。神経質になりすぎず、少しくらいの凡ミスは仕方がない、フォローしていこう、くらいの気持ちの方が良いかもしれません。

4.スマホスタンドに見えた人は「あまり凡ミスをしない人」

図形がスマホスタンドに見えた人は、あまり凡ミスをしない人かもしれません。あなたはチャレンジ精神があり、ミスや失敗を気にしない人ではないでしょうか。凡ミスをしてしまうことがあっても、それをフォローできるように事前に準備しているなど、前向きさがあるようです。

図形がスマホスタンドに見えたことは、芯がしっかりしているところが表れています。失敗や上手くいかないことがあっても、立ち上がる強さがあるのではないでしょうか。あまり気にしすぎないからこそ、かえって凡ミスをすることが少ないのかもしれません。

人は気にすればするほど、余計に焦ってしまい普段とは違ったコンディションになりがちでしょう。いつも通りでいることは、簡単なようで難しいのかもしれません。あなたは芯がしっかりしているからこそ、そんな当たり前にも思えることがきちんとできるのではないでしょうか。



ライター:Kazuki.W
臨床心理士、公認心理師として、みなさんの心の内側を紹介していきます。自分自身が気がついていない心の中を見ていきましょう!