心に余裕がないと、いろいろなことを丁寧にこなせなくなったり、他人に優しくできなくなってしまったりするものです。でも、仕事が忙しかったり、何か気掛かりなことがあると、心の余裕はすぐなくなってしまいますよね。心に余裕を持つには、自分の状態を知ることがまず第一歩かもしれません。では、今あなたは“心の余裕がある人か”探ってみましょう。
図形が何に見えますか?直感でお答えください。
1.茶筅
2.気球
3.電球
4.お弁当のタレ瓶
1.茶筅に見えた人は「心の余裕がある人」
図形が茶筅に見えた人は、今、心の余裕がある人かもしれません。あなたは今、心に余裕があり、ひとつひとつのことを丁寧にこなしたり、他人のことを思い遣ったりすることが負担なくできる状態ではないでしょうか。どちらかというと気分が良く、余裕がない時なら許せないようなことでも、おおらかに許すことができているようです。
このタイプの人は、元々あまり無理をしない性格をしていそうです。自分の気持ちに正直ですし、他人に対して必要以上に気を遣わない人なのではないでしょうか。できないことは「できない」と断ることもできますので、キャパを超えるような仕事量を抱えることもないのかもしれません。
自分がどのくらい頑張れるのかをよく理解しているからこそ、余裕を持てているのではないでしょうか。特に今は、気掛かりなこともそれほどなく、平穏な状態を保つことができているようです。落ち着いており、穏やかな気持ちで日々を過ごすことができているのでしょう。あなた自身、今の自分は結構好きかもしれません。
2.気球に見えた人は「やや心の余裕がある人」
図形が気球に見えた人は、今、やや心の余裕がある人かもしれません。すごく余裕があるわけではないですが、ある程度の余裕は保つことができているのではないでしょうか。他人のことを思い遣ったり、優しくしたりすることはできそうです。何かに追われるような生活にはなっていないのではないでしょうか。
このタイプの人は、快活で行動力に溢れたところがありそうです。楽しい、やりたいと思うと、少し体がしんどくても頑張ってしまいがちなのではないでしょうか。また、多少お人好しなところもあるため、頼られると嬉しくなってしまい、結構手いっぱいな状態でも仕事を背負い込んでしまうようなところがありそうです。
そのため、心の余裕を失ってしまうことも、それなりにあるのではないでしょうか。ただ、今は気掛かりなことはあまりなく、落ち着いた日々を送っているようです。忙しさもそれほどでもなく、楽しみな予定などもあったりするのではないでしょうか。元々バイタリティのある人ですので、楽しいことで忙しい時は心も余裕を保てそうです。
3.電球に見えた人は「あまり心の余裕がない人」
図形が電球に見えた人は、今、あまり心の余裕がない人かもしれません。あなたは今、あまり心に余裕がなく、他人のことを思い遣ることはできても、手を貸せるような状態にはないのではないでしょうか。気にはなるけど、積極的に他人を助けられるほどの状態にはないようです。
このタイプの人は、真面目で誠実な性格をしていそうです。思い詰めやすいところがあり、気掛かりなことがあると、そのことで頭がいっぱいになってしまいがちでしょう。ただ、元々気遣いがうまく他人に対して優しい人ですので、心に余裕がなかったとしても、気遣いだけは忘れないのではないでしょうか。
今はあまり心の余裕がない状態ですので、無理は禁物かもしれません。何か気掛かりなことがあるのであれば、それが解消するまでは、できるだけ予定を詰め込まずゆったりと過ごせるようにすると良いでしょう。落ち着かないままあれこれ詰め込んでしまっても、うまくやりこなすことができず、失敗してさらに心の余裕を失うことになりそうです。
4.お弁当のタレ瓶に見えた人は「心の余裕がない人」
図形がお弁当のタレ瓶に見えた人は、今、心の余裕がない人かもしれません。あなたは今、何かとても気掛かりなことを抱えており、他人を思い遣ったり、仕事を丁寧にこなしたりするようなことが難しそうです。自分のことで精一杯ですし、そんな自分のことも満足にはこなせないような感じになってしまっているのではないでしょうか。
このタイプの人は、気が小さく悩みやすいところがあり、元々心の余裕を失いやすいところがあるでしょう。心に余裕がある時が珍しいくらいかもしれません。いつもどこか余裕がなく、追い立てられるような気持ちで生活しているのかもしれません。実際に忙しいということもありますし、何かを気に病んでいるということもあるのではないでしょうか。
心の余裕がないので、できるだけ自分に優しく、そして時間的な余裕を作れるようにやるべきことを減らす工夫が必要そうです。また、何かに深く悩んでいるのであれば、ひとりで抱え込まず、誰かに相談してみると良いでしょう。ひとりで頑張ろうとするからこそ、余計に心の余裕を失ってしまいがちなようです。
ライター:aiirococco
公認心理師、臨床心理士として総合病院にて働いております。知っているようで知らない自分のこと。自分の心理をのぞいてみませんか?自分を知るワクワクドキドキ感をお伝えします。